感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

甦る若冲 《釈迦十六羅漢図屏風》の再生

著者名 木下悠/著
出版者 中央公論美術出版
出版年月 2025.6
請求記号 721/00665/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238620934一般和書2階開架新着本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 721/00665/
書名 甦る若冲 《釈迦十六羅漢図屏風》の再生
著者名 木下悠/著
出版者 中央公論美術出版
出版年月 2025.6
ページ数 84p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-8055-0999-9
分類 7214
一般件名 画像処理
個人件名 伊藤若冲
書誌種別 一般和書
内容紹介 幅約1センチの方眼の画面中央に釈迦、右に唐獅子、左に白象。戦災で失われたとされる、伊藤若冲の枡目描きによる幻の大作「釈迦十六羅漢図屏風」。デジタルとアナログの融合による、復元の全貌を紹介。折り込み復元図も収録。
書誌・年譜・年表 文献:p82〜84
タイトルコード 1002510018074

要旨 デジタルとアナログの融合により、失われた幻の大作の復元に挑んだ“イメージの冒険”の全貌。
目次 第一部 伊藤若冲《釈迦十六羅漢図屛風》について(伊藤若冲とは
府立大阪博物場と《釈迦十六羅漢図屛風》
白黒図版の素性 ほか)
第二部 復元を考える(屛風の大きさ
《樹花鳥獣図屛風》調査
配色の手掛かり ほか)
第三部 《釈迦十六羅漢図屛風》を再生する(復元作業に向けて
方眼層
骨描き層 ほか)
《釈迦十六羅漢図屛風》復元図
著者情報 木下 悠
 TOPPAN株式会社文化事業推進本部。九州芸術工科大学芸術工学部画像設計学科卒業。日本大学芸術学部写真学科卒業。美術作品等の復元プロジェクトを企画・設計・指揮するほか、デジタル技術を用いた文化財の活用に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。