感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 2 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

書名

ペンギン喫茶は今日も青天 2

著者名 世【イ】/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2025.4
請求記号 C/05153/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032619094一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 C/05153/2
書名 ペンギン喫茶は今日も青天 2
並列書名 THE SKY OVER PENGUIN CAFE IS STILL BLUE
著者名 世【イ】/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2025.4
ページ数 122p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-04-684528-3
分類 C
書誌種別 一般和書
内容紹介 ここは個性豊かな3羽のペンギンが働く「CAFE MICHIKAKE」。可愛いペンギンたちのおかげで、今日もカフェは大盛況。マイペースなペンギンに振り回される人間たちの日常を描いたコミック、第2弾。
タイトルコード 1002510006966

要旨 「中国でもっともらしく語られる日本人論にも、また日本でもてはやされる中国人論にも、違和感ばかりを覚えてしまう」―上海の大学で日本文学と日本文化を教える“外教”である著者が、コロナ禍の上海で数多の本を読みながら、「上海について、上海を通して、上海をきっかけにして」縦横無尽にめぐらした思考の軌跡。
目次 図書館の工房
本のために読者を、読者のために本を
「礼儀」が田舎にやって来た
あの日あの時サンパウロで
偉大さへの自信は火薬とともに
ディープなキッスには批評が宿る
マラドーナの横にフランチェスコリがいたのなら
ゴールキーパーだった詩人の「きらめくような幸運」
暴君と独裁君主
信じる前に考えるようになった
洗濯物は何を語るか
紅い遺伝子
すべての作家は「幹部」である
「存在」と「生命」の間で
“病衣”を着て“病友”に囲まれて
烤屁股、泡屁股
「一帯一路」と麦わら帽子
十月、いまだ実現されていない世紀
ごま味噌腸粉と広東オペラ
向前一小歩、文明一大歩
風と波と上海と
もうひとつのオン・ザ・ロード
紅いピラミッド
著者情報 夏申
 2018年から上海の大学で日本文学・日本文化を教える。夏申は筆名(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。