蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
朝日新聞縮刷版 2025-5
|
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
2025.6 |
請求記号 |
071/00001/25-5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238610901 | 一般和書 | 2階書庫 | 新聞書庫 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
071/00001/25-5 |
書名 |
朝日新聞縮刷版 2025-5 |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
2025.6 |
ページ数 |
54,1112p |
大きさ |
28cm |
一般注記 |
通巻1247号 |
分類 |
071
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
2025年5月1日〜31日に発行された『朝日新聞』の朝・夕刊最終版を縮刷・編集し、すべての記事を日付順に収録。巻頭に、社説・オピニオン、天声人語、政治・政策、経済、文化、スポーツなどテーマ別の索引を付す。 |
タイトルコード |
1002510023126 |
要旨 |
ナチの再来か、平和主義の欺瞞か。世界は再び「戦争の時代」に突入した。当代最上の知性が捉えた、世界大戦の足音。 |
目次 |
第1章 「正しい戦争」は本当にあるのか 第2章 日本は核を持てば本当に安全になるのか 第3章 デモクラシーは押しつけができるのか 第4章 冷戦はどうやって終わったのか 第5章 日本の平和主義は時代遅れなのか 第6章 アジアの冷戦を終わらせるには |
著者情報 |
藤原 帰一 1956年、東京生まれ。米イエール大学大学院政治学研究科博士課程留学を経て、84、年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学。東京大学社会科学研究所助教授などを経て、99年より東京大学大学院法学政治学研究科教授。2022年3月退職、現在東京大学未来ビジョン研究センター客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ