感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フォトショのAI&新機能大全 こんなことになってたのか!

著者名 パパ/著
出版者 翔泳社
出版年月 2025.5
請求記号 0076/07676/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238585442一般和書2階開架パソコン貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

パパ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/07676/
書名 フォトショのAI&新機能大全 こんなことになってたのか!
著者名 パパ/著
出版者 翔泳社
出版年月 2025.5
ページ数 335p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7981-8660-3
分類 007642
一般件名 コンピュータ・グラフィックス   画像処理   生成AI
書誌種別 一般和書
内容紹介 アドビが独自開発した生成AI「Firefly」をはじめ、近年Photoshopに加わった新機能や改善点のみにフォーカスし、その使い方を解説する。Photoshop以外のアドビツールのAI機能も紹介。
タイトルコード 1002510011263

要旨 使わないともったいない機能満載の超クリエイティブ活用術。Photoshopには近年、さまざまな新しい機能が搭載され、ますます便利になっているだけでなく、これまでできなかったようなことが簡単にできるようになっています。とくに、アドビが独自開発した生成AI「Firefly」が加わり、いま新しく生まれ変わろうとしています。本書は、Fireflyをはじめ、近年Photoshopに加わった新機能や改善点のみにフォーカスし、その使い方を解説する書籍です。付録ではPhotoshop以外のアドビツールのAI機能も解説しています。これから新たに学ぼうという方はもちろん、従来のPhotoshopは知っているけど、新しい機能はなかなか使えていなかったユーザーにも役立つ一冊です。
目次 1 生成AIとAdobe Firefly(生成AIとは何か
さまざまな画像生成AIサービス ほか)
2 近年アップデートされたPhotoshopのAI機能(「被写体を選択」の強化“選択範囲1”
オブジェクト選択ツールの強化“選択範囲2” ほか)
3 近年アップデートされたAI以外の便利機能(選択ブラシツールの活用
調整ブラシツールの活用 ほか)
4 新機能を使った作例集(新機能を使ってキービジュアルを作成する
新機能を使ってレタッチをする)
Appendix 他のアプリケーションでのAI機能
著者情報 パパ
 Adobe Community Evangelist、1989年生まれ。映像制作会社に勤務後、デジタルハリウッド福岡校で3DCGを学び、その後、2017年に独立。映像制作、ビジュアルデザインをメインに活動しながらYouTubeやXでPhotoshopの発信も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。