感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

黎明期アメリカの銀行制度 中央銀行なき状態の苦悶と自生

著者名 大森拓磨/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2019.8
請求記号 3382/00479/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210910352一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3382/00479/
書名 黎明期アメリカの銀行制度 中央銀行なき状態の苦悶と自生
著者名 大森拓磨/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2019.8
ページ数 6,481p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-13-046129-0
分類 338253
一般件名 銀行-アメリカ合衆国
書誌種別 一般和書
内容紹介 南北戦争以前における黎明期アメリカの銀行制度の特異な展開の内実を究明。州・地域単位で通貨・信用秩序の健全性を実現させる契機となった、ニューヨーク州やインディアナ州における独創的な銀行制度の実態を明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p456〜465
タイトルコード 1001910053291

要旨 『シキの書庫』で聖霊教使徒首座・アスターを退けたアレン。王都に戻った彼を「宿題」の数々が待ち受けていた。『最終儀式場』の道標、義妹と小炎姫の業物鍛錬、姉妹へ明かされるローザの死の秘密…そして、アレンに隠れて動く企みが一つ。「私達、悪い子なんです」彼の偉業を正式に認めさせるべく、暗躍していたのは教え子たち!観念した規格外家庭教師は、狼聖女と並んでとうとう歴史の表舞台に立つ。「今日だけは…私が貴方様の『聖女』になります」その矢先、策動する聖霊教の影が射す。王国中枢が使徒の脅威に晒される中、『鍵』は邂逅する―すべての黒幕と。
著者情報 七野 りく
 第3回カクヨムWeb小説コンテスト、異世界ファンタジー部門にて「公女殿下の家庭教師」で大賞を受賞。同作品でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。