感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

風葬 小説集

著者名 半田義之/著
出版者 青柿社
出版年月 1946
請求記号 S9137/02731/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20104766596版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S9137/02731/
書名 風葬 小説集
著者名 半田義之/著
出版者 青柿社
出版年月 1946
ページ数 213p
大きさ 19cm
分類 9136
書誌種別 6版和書
内容注記 内容:鶏騒動 風葬 珊瑚
タイトルコード 1009940039208

要旨 1960年代の『なかよし』『りぼん』などの少女漫画雑誌や文具・小物のキャラクターグッズで「カワイイ」が大好きな女性たちから絶大な人気を誇ってきた田村セツコ。女性イラストレーターの草分け的存在である著者による幻の4コマギャグ漫画集が初の文庫化。おちゃめで夢見がち、ちょっぴりおマヌケなリブちゃんワールド。単行本未収録作を増補し96作品でお届け!
著者情報 田村 セツコ
 東京生まれ。画家・松本かつぢに弟子入り後、イラストレーターとしてデビュー。1960年代に『りぼん』『なかよし』などでおしゃれページを担当し、人気を博す。その後次々と発売されたキャラクターグッズは「セツコグッズ」と呼ばれ、一世を風靡。1975年に開始したサンリオ『いちご新聞』での連載は現在も続く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。