感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゆうれいパティシエ事件 (ナツカのおばけ事件簿)

著者名 斉藤洋/作 かたおかまなみ/絵
出版者 あかね書房
出版年月 2010.1
請求記号 913/18372/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数
1

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斉藤洋 かたおかまなみ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/18372/
書名 ゆうれいパティシエ事件 (ナツカのおばけ事件簿)
著者名 斉藤洋/作   かたおかまなみ/絵
出版者 あかね書房
出版年月 2010.1
ページ数 106p
大きさ 22cm
シリーズ名 ナツカのおばけ事件簿
シリーズ巻次 8
ISBN 978-4-251-03848-7
分類 9136
書誌種別 じどう図書
内容紹介 ゆうれいにのりうつられ、知らずにデザートをつくってしまうパティシエ。おばけたいじ屋のナツカとパパは、ゆうれいにスイーツ対決を挑む! ナツカのおばけ事件簿シリーズ第8弾。
タイトルコード 1000910088091

著者情報 新藤 真知
 1950年東京生まれ。高校卒業後、劇団四季演劇研究所で舞台芸術を学ぶ。画廊勤務を経て、73年に展覧会プロデューサーとして独立、日本初のエゴン・シーレ、クリムト、M.C.エッシャー展などを手掛ける。97年、日本パウル・クレー協会を設立。日本でのさまざまなクレー展やクレーに関する本を執筆・制作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 文子
 翻訳家。ドイツ語講師。横浜生まれ。上智大学でドイツ文学を専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。