感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 2 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

書名

ねこのみぞしる

著者名 くるねこ大和/著 今泉忠明/監修
出版者 西東社
出版年月 2025.4
請求記号 6457/01019/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3132715891一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6457/01019/
書名 ねこのみぞしる
著者名 くるねこ大和/著   今泉忠明/監修
出版者 西東社
出版年月 2025.4
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7916-3029-5
分類 6457
一般件名 ねこ(猫)
書誌種別 一般和書
内容紹介 トイレについてくるナゾ、電話中に鳴き出すナゾ…人間が「こうかな?」と想像する理由はいつもたいてい的外れ?! 猫のナゾ行動を、人間目線と猫目線、2本のマンガで描き分け、哺乳動物学者が認識のズレを解説する。
タイトルコード 1002510001273

要旨 ナゾすぎる猫の行動。人間が「こうかな?」と想像する理由はいつもたいてい的外れ?!人の想像VS猫の真実。えっそうなの!!トイレについてくるナゾ、玄関で出迎えてくれるナゾ、電話中に鳴き出すナゾなど40。ギャップに笑い、ギャップに泣く!真実は猫のみぞ知る―
目次 風呂やトイレについてくるナゾ
顔の前に肛門をもってくるナゾ
パパさんの靴下を嗅いで変な顔をするナゾ
泣いていたらなぐさめてくれるナゾ
排泄物が全然隠せていないナゾ
診察台でのどを鳴らすナゾ
いらないおみやげを持ってくるナゾ
夫婦ゲンカを仲裁するナゾ
同居猫を見分けられないナゾ
ごはんの時間がわかるナゾ
叱ると目をそらしてあくびするナゾ
ウンチしたあと埋めないナゾ
人がなでたところをなめるナゾ
カーテンにオシッコをかけるナゾ
「ごはん」と鳴くナゾ
マタタビに酔っぱらうナゾ
ほかの猫を毛づくろいするナゾ
玄関で出迎えてくれるナゾ
ドアを開けられるようになるナゾ
突然嫌われるナゾ〔ほか〕
著者情報 くるねこ大和
 名古屋造形短期大学卒業。2006年、猫との生活をマンガで綴る“くるねこ大和”ブログをスタート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今泉 忠明
 哺乳動物学者。日本動物科学研究所所長。「ねこの博物館」館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。