感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はだしのゲン 4  (中公文庫)

著者名 中沢啓治/著
出版者 中央公論新社
出版年月 1998.7
請求記号 C/03590/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232130613一般和書一般開架マンガ在庫 
2 熱田2232357687一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 C/03590/4
書名 はだしのゲン 4  (中公文庫)
著者名 中沢啓治/著
出版者 中央公論新社
出版年月 1998.7
ページ数 376p
大きさ 16cm
シリーズ名 中公文庫
シリーズ巻次 Cな2-4
シリーズ名 コミック版
ISBN 4-12-203205-9
一般注記 9刷
分類 C
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001110145018

要旨 説得力のある言論の考察を通じて、単なる経験則にとどまらない、説得の技術としての弁論術を論じた書。善や美、不正などの概念を定義し、すぐれた洞察力で人間の感情と性格を分類。比喩などの表現についても分析し、考察を深める。後世に多大な影響を与えた、現代人必須の説得術。
目次 第一巻 弁論の種類、各種の弁論に役立つ命題(先行研究の批判
弁論術とは何か
三種類の弁論 ほか)
第二巻 感情と性格に関する命題、共通の論点と共通の説得方式(感情(一)総論
感情(二)怒り
感情(三)穏やかさ ほか)
第三巻 弁論の表現と配列(表現(一)総論
表現(二)優秀さ
表現(三)拙さ ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。