感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

匿名犯罪者 闇バイト、トクリュウ、サイバー攻撃  (中公新書ラクレ)

著者名 櫻井裕一/著 高野聖玄/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2025.3
請求記号 368/01879/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238574040一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 368/01879/
書名 匿名犯罪者 闇バイト、トクリュウ、サイバー攻撃  (中公新書ラクレ)
著者名 櫻井裕一/著   高野聖玄/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2025.3
ページ数 221p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書ラクレ
シリーズ巻次 836
ISBN 978-4-12-150836-2
分類 3686
一般件名 犯罪
書誌種別 一般和書
内容紹介 匿名・流動型犯罪グループ「トクリュウ」、サイバー攻撃、闇市場…。「治安がいい国・日本」とは、もう過去の話なのか。セキュリティ対策のプロが最新型犯罪集団の実態に迫りつつ、犯罪から身を守る方法を具体的に解説する。
タイトルコード 1002410088964

要旨 治安の悪化がひしひしと体感される日本で、近年台頭しているのはデジタルツールを駆使した犯罪集団である。SNSや匿名アプリで強盗や特殊詐欺への参加を募る「トクリュウ」=匿名・流動型犯罪グループをはじめ、サイバー攻撃や闇市場など、これまでにはなかった脅威が私たちの日常に迫る。本書では、セキュリティ対策のプロがこうした最新型犯罪集団の実態に迫りつつ、私たちが犯罪に巻き込まれないための具体的な対策までを解説する。
目次 第1章 新たな犯罪集団の脅威
第2章 ヤクザや半グレと何が違うのか
第3章 歌舞伎町に流れ込む匿名マネー
第4章 匿名攻撃者によるサイバー犯罪
第5章 SNSに蔓延する闇アカウント
第6章 新たな脅威から身を守る方法
著者情報 櫻井 裕一
 元警視庁警視・危機管理専門家。1957年生まれ。警視庁入庁後、一貫して暴力団、外国人犯罪集団等の組織犯罪対策に従事。2020年にリスクマネジメント会社STeam Research&Consultingを設立、代表取締役CEOに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高野 聖玄
 サイバーセキュリティ専門家。1980年生まれ。ITエンジニア、経済誌の記者等を経て、サイバーセキュリティ業界で活動。企業や官公庁向けのサイバー犯罪対策支援、サイバー闇市場の調査を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。