感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

史料徳川夫人伝

著者名 高柳金芳/校注
出版者 人物往来社
出版年月 1967
請求記号 N288/00025/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110544186一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N288/00025/
書名 史料徳川夫人伝
著者名 高柳金芳/校注
出版者 人物往来社
出版年月 1967
ページ数 438p
大きさ 20cm
分類 2883
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210009500

要旨 土偶アイドルをプロデュース。ナゾ遊園地「ムンク園」で大絶叫。かわいい忍者が大暴れ!!NHK Eテレ「びじゅチューン!」井上涼ワールド全開!美術作品画像100点超掲載!
目次 1 僕の後ろに道はできる!(岡本太郎の巻
高村光太郎の巻 ほか)
2 古からのメッセージ(古代エジプトの巻
キトラ古墳の巻 ほか)
3 極楽浄土で遊びましょ(薬師寺の巻
空也上人の巻 ほか)
4 マネできない世界観!(フェルメールの巻
ルーベンスの巻 ほか)
著者情報 井上 涼
 アーティスト。1983年兵庫県生まれ。2013年より世界の美術を歌とアニメで紹介するNHK Eテレの美術番組「びじゅチューン!」で作詞、作曲、歌、アニメを担当。毎日小学生新聞でまんが「井上涼の美術でござる」を連載中。全国各地の美術館で展覧会を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。