蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
儒教の精神 (岩波新書)
|
| 著者名 |
武内義雄/著
|
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
1941 |
| 請求記号 |
#140/00058/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 2011063134 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
#140/00058/ |
| 書名 |
儒教の精神 (岩波新書) |
| 著者名 |
武内義雄/著
|
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
1941 |
| ページ数 |
213p |
| 大きさ |
18cm |
| シリーズ名 |
岩波新書 |
| シリーズ巻次 |
54 |
| 分類 |
1241
|
| 一般件名 |
儒学
|
| 書誌種別 |
旧版和書 |
| タイトルコード |
1001010094537 |
| 要旨 |
人生のせつなさ、不思議さ。宮城谷昌光が傘寿を迎えて、自ら選んだ珠玉の八作。単行本・文庫未収録作「宋門の雨」を含む。 |
| 著者情報 |
宮城谷 昌光 1945年、愛知県蒲郡市に生まれる。早稲田大学文学部卒。出版社勤務のかたわら立原正秋に師事、創作をはじめる。その後、帰郷。長い空白を経て、「王家の風日」を完成。1991年、「天空の舟」で新田次郎文学賞。同年、「夏姫春秋」で直木賞。1993年度、「重耳」で芸術選奨文部大臣賞。1999年度、司馬遼太郎賞。2001年、「子産」で吉川英治文学賞。2004年、菊池寛賞。2006年、紫綬褒章。2015年度、「劉邦」で毎日芸術賞。2016年、旭日小綬章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ