感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

J・M・クッツェー命をめぐる思索 『夷狄を待ちながら』から『恥辱』へ

著者名 川村由美/著
出版者 水声社
出版年月 2025.2
請求記号 933/23293/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238590327一般和書2階開架新着本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/23293/
書名 J・M・クッツェー命をめぐる思索 『夷狄を待ちながら』から『恥辱』へ
著者名 川村由美/著
出版者 水声社
出版年月 2025.2
ページ数 218p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8010-0767-3
分類 9337
一般件名 夷狄を待ちながら   恥辱
個人件名 Coetzee,J.M.
書誌種別 一般和書
内容紹介 南アフリカ出身のノーベル文学賞作家、J・M・クッツェー。難解とされてきたその作品の根幹をなすメカニズムとは? 「夷狄を待ちながら」と「恥辱」を取り上げ、クッツェーの思索を追う。
書誌・年譜・年表 文献:p209〜216
タイトルコード 1002410084257

要旨 創作ノートを精査することで、内容、舞台、そして発表時期のまったく異なる代表作『夷狄を待ちながら』『恥辱』に続編関係を見出し立体的に読解する、クッツェー研究の新たなる到達点。
目次 第一章 過去―死の二つの意味(死の二重性について
「誰も死に値しない」 ほか)
第二章 過去から現在―生と死のパターン(『夷狄を待ちながら』の創作ノートに記された初期構想
『夷狄を待ちながら』の初期構想と完成版『夷狄を待ちながら』 ほか)
第三章 現在―父娘のパターン(『恥辱』以前―『夷狄を待ちながら』の創作ノートおよび『夷狄を待ちながら』における父娘関係
ソラヤとその父 ほか)
第四章 現在から未来へ―オペラと犬(イタリアのバイロン
オペラ構想の変更―デイヴィッドの変化 ほか)
第五章 未来へ―ルーシー(死の影
ルーシーの抵抗 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。