感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女子大生のプレーボール 金城学院大学野球部記念誌《1992年-2012年》

著者名 金城学院大学野球部記念誌編集委員会/編著
出版者 金城学院大学野球部記念誌編集委員会
出版年月 2025.1
請求記号 A78/00216/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210975447一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A78/00216/
書名 女子大生のプレーボール 金城学院大学野球部記念誌《1992年-2012年》
著者名 金城学院大学野球部記念誌編集委員会/編著
出版者 金城学院大学野球部記念誌編集委員会
出版年月 2025.1
ページ数 278p
大きさ 31cm
分類 A783
一般件名 金城学院大学野球部
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1002410082122

要旨 『古事記』編纂・成立1300年記念。記紀万葉の風景に立ち古代を考究する45話。
目次 稗田―官人舎人・阿礼出身の環濠集落
多と田原―『古事記』の編者太安万侶の故郷
天の香具山(上)―天空から降りてきた特別な山
天の香具山(下)―アマテラス誘い出した聖なる植物
御諸山―大物主は大国主と関係か
登美―神武天皇はばんだ土着勢力
石上神宮―魂振の霊剣フツノミタマ
吉野川―薩摩から移った隼人、鵜飼伝える?
宇陀―神武天皇を先導した八咫烏
忍坂―死者が葬られた円錐形の山〔ほか〕
著者情報 千田 稔
 1942年奈良県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程を経て追手門学院大学文学部専任講師、同助教授、奈良女子大学文学部助教授、教授を歴任。1995年4月国際日本文化研究センター教授(2008年定年退任)。現在、奈良県立図書情報館館長。2008年〜2010年立命館大学大学院客員教授、2009年〜帝塚山大学特別客員教授。濱田青陵賞、日本地理学会優秀賞、奈良新聞文化賞を受賞。国際高等研究所研究推進委員会委員。博士(文学・京都大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。