感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベスト&ブライテスト 下巻  (Nigensha Simultaneous World Issues) アメリカが目覚めた日

著者名 デイヴィッド・ハルバースタム/著 浅野輔/訳
出版者 二玄社
出版年月 2009.12
請求記号 253/00101/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2231643541一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

デイヴィッド・ハルバースタム 浅野輔
アメリカ合衆国-歴史-20世紀 ベトナム戦争(1960〜1975)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 253/00101/3
書名 ベスト&ブライテスト 下巻  (Nigensha Simultaneous World Issues) アメリカが目覚めた日
著者名 デイヴィッド・ハルバースタム/著   浅野輔/訳
出版者 二玄社
出版年月 2009.12
ページ数 349p
大きさ 19cm
シリーズ名 Nigensha Simultaneous World Issues
巻書名 アメリカが目覚めた日
ISBN 978-4-544-05308-1
一般注記 朝日文庫 1999年刊の改訂
原書名 The best and the brightest
分類 253073
一般件名 アメリカ合衆国-歴史-20世紀   ベトナム戦争(1960〜1975)
書誌種別 一般和書
内容注記 関係略年表:p6 文献:p344〜349
内容紹介 アメリカの「最良にして最も聡明な」人びとが、なぜ、ベトナム戦争という愚かな泥沼へとアメリカを引きずりこんでいったのかを、その権力深奥部の人間ドラマに重ね合わせて描き出す。
タイトルコード 1000910079699

要旨 台湾の日常の風景にある屋台・露店100種。手押し車や改造トラックまで、そこには店主たちがつくる小さな世界が広がっている。常連客とのやりとり、忘れられない味、ユニークな看板―。アーバンスケッチを得意とする著者が、温かみのある水彩画でどこか懐かしくて魅力的な台湾の「庶民の味と暮らし」を描く。
目次 1 移動しながら売る(立ち売り
手押し車の屋台 ほか)
2 営業場所が決まっている露店(商品を地面に広げる露店
机と椅子の露店 ほか)
3 忘れられない時間(懐かしい遊び
季節限定の露店)
4 露店が集まり市場となる(夜市
伝統市場 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。