感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

貯木場と筏師

著者名 安井勝彦/著 南歴遊会/企画・構成
出版者 [南歴遊会]
出版年月 2022.4
請求記号 A65/00075/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238041008一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 
2 鶴舞0238041016一般和書2階書庫 在庫 
3 2332337183一般和書一般開架 在庫 
4 2332337191一般和書一般開架伊勢湾台風禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

7255 7255
鉛筆画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A65/00075/
書名 貯木場と筏師
著者名 安井勝彦/著   南歴遊会/企画・構成
出版者 [南歴遊会]
出版年月 2022.4
ページ数 90p
大きさ 30cm
分類 A657
一般件名 集材・運材
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p90
タイトルコード 1002210010105

要旨 「塗り重ね」のコツがわかれば、初心者でも、写真のようにリアルな絵が描けるようになる。下絵付きでチャレンジしやすい。パーツ別の解説でわかりやすい。パンパステルの併用でさらにリアルに。
目次 ここまる作品集
使用画材
リアルを表現する/ここまる流マル秘描画テクニック
リアルを実現する/4つの技法(光・陰影・質感・遠近感)
裏技テクニック/描き始める前の準備
トレースの方法
01 オレンジを描く
02 バラを描く
03 ビー玉を描く
04 スプーンを描く
05 ワインを描く
06 カブトムシを描く
07 インコを描く
08 ネコを描く
09 コーギーを描く
10 カツカレーを描く
11 人物を描く
著者情報 ここまる
 1974年佐賀県生まれ。2016年に独学で鉛筆画を描き始める。2018年に色鉛筆画を描き始め、2019年に描いたカブトムシを機に、さまざまなテレビやメディア等に取り上げられている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。