蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
こうすれば旅行主任者試験に合格できる 第3版 (ライセンスガイド)
|
著者名 |
小松公映/著
|
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
1994 |
請求記号 |
N688-6/00386/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 3030001972 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N688-6/00386/ |
書名 |
こうすれば旅行主任者試験に合格できる 第3版 (ライセンスガイド) |
著者名 |
小松公映/著
|
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
1994 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
ライセンスガイド |
ISBN |
4-502-52698-3 |
分類 |
6886
|
一般件名 |
旅行業務取扱管理者
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009410214902 |
要旨 |
あなたのとなりの人はどんな人ですか?家族・友人・職場・学校での「接し方のヒント」。知らないうちに相手を傷つける前に。マンガでわかるLGBTQ+ |
目次 |
プロローグ 染矢明日香の場合:おとなりさんたちとの出会い おとなりさん(1) 外山トム 生き方・家族の多様性って? おとなりさん(2) にも 見つけた私らしさ おとなりさん(3) なかけん 止まり木としてのセクシュアリティ おとなりさん(4) かずえちゃん カミングアウトは一度で終わらない おとなりさん(5) 瀬戸マサキ 本題が続いていく社会に おとなりさん(6) イシヅカユウ 自分自身をメディアに おとなりさん(7) AYA 共感と居場所を広げるために おとなりさん(8) 下山田志帆 ゲームチェンジャーとして生きる おとなりさん(9) 西村宏堂 私だからこそできること おとなりさん(10) 杉山文野 自分って何者? おとなりさん(11) じゅんじゅん 幸せへの道 おとなりさん(12) きのコ ポリアモリーとして生きる おとなりさん(13) ラビアナ・ジョロー ドラァグクイーンとして発信する おとなりさん(14) 遠藤まめた 世の中をサバイブする |
著者情報 |
染矢 明日香 NPO法人ピルコン理事長。公認心理師。日本思春期学会性教育認定講師。思春期保健相談士。公衆衛生学修士。慶應義塾大学SFC研究所上席所員。慶應義塾大学在学中にピルコンを設立。「これからの世代が自分らしく生き、豊かな人間関係を築ける社会の実現」をビジョンに、民間企業に勤めながら2013年ピルコンをNPO法人化。医療従事者など専門家の協力を得ながら、大学生・若手社会人のボランティアと共に中高生向け、保護者向けの性教育・ライフプランニングを学ぶ講座や啓発イベントを行なってきた。現在は、性教育についての講演や情報発信、性教育教材の開発や普及、性教育に関わるサイトやコンテンツの監修などを行う。また、政府への政策提言もしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) みすこそ イラストレーター、漫画家、公認会計士。染矢明日香と慶應義塾大学在学中に出会う。マンガ執筆を続けながら監査役などとして活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ