ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
有吉佐和子論 小説『紀ノ川』の謎
|
書いた人の名前 |
半田美永/著
|
しゅっぱんしゃ |
鳥影社
|
しゅっぱんねんげつ |
2021.5 |
本のきごう |
F7/03052/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
F7/03052/ |
本のだいめい |
有吉佐和子論 小説『紀ノ川』の謎 |
書いた人の名前 |
半田美永/著
|
しゅっぱんしゃ |
鳥影社
|
しゅっぱんねんげつ |
2021.5 |
ページすう |
223p |
おおきさ |
20cm |
ISBN |
978-4-86265-884-5 |
ぶんるい |
9136
|
いっぱんけんめい |
紀ノ川(有吉佐和子)
|
こじんけんめい |
有吉佐和子
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
「紀ノ川」研究の真髄を観る! 「花・文緒・華子」という、明治・大正・昭和3代の系譜を物語る作品として理解されてきた本作を、物語の詩と真実の落差に注目し、作品に封印された真実を解明する。 |
しょし・ねんぴょう |
略年譜:p194〜215 文献:p215〜218 |
タイトルコード |
1002110012807 |
ないよう細目表:
前のページへ