蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236998654 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
2 |
千種 | 2831996729 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
7806/00141/ |
書名 |
反東京オリンピック宣言 |
著者名 |
小笠原博毅/編
山本敦久/編
|
出版者 |
航思社
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-906738-20-5 |
分類 |
78069
|
一般件名 |
オリンピック
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
様々な問題が山積・噴出しているにもかかわらず、なぜ東京でオリンピックを開かねばならないのか? 2020東京オリンピック開催に対する、スポーツ、科学、思想、社会学などの研究者・活動家ら16人による異議申し立て。 |
タイトルコード |
1001610046246 |
要旨 |
ある雨の日、歩道で転んで頭を打ち失神したネルは、目を覚ましたとき、銀色の瞳を持つ美貌の男性に手を握られていた。あなたは誰…?ネルを助けてくれた長身の逞しい彼の名は、アリストパネス・カツァロス。ギリシア大富豪にして、ヨーロッパ最大の金融会社CEOだった!たちまち彼に心奪われ、一夜限りと知りつつ、ネルは身を捧げた。翌朝、彼の姿は消えていた。3カ月後、ネルは妊娠したと伝えるため彼のオフィスを訪ねた。「赤ん坊と一緒にぼくの家で暮らすんだ」甘い囁きの裏に隠した彼の真意はネルには想像もできなかった―ネルを愛せないが、“愛されているような気分にさせればいい”と彼が考えているとは。 |
著者情報 |
アシェンデン,ジャッキー 極上のヒーローと個性的なヒロインが登場する、情感豊かな物語を好んで書く。夫と2人の子供とニュージーランドのオークランドに在住。仕事の合間にはチョコレート・マティーニを嗜んだり、読書やソーシャルメディアに没頭したり、夫とマウンテンバイクを楽しんだりしているという(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 イメージとフレーム
五輪ファシズムを迎え撃つために
6-20
-
鵜飼 哲/著
-
2 私のオリンピック反対論
スポーツはもはやオリンピックを必要としない
22-25
-
池内 了/著
-
3 災害資本主義の只中での忘却への圧力
非常事態政治と平常性バイアス
26-38
-
塚原 東吾/著
-
4 先取りされた未来の憂鬱
東京二〇二〇年オリンピックとレガシープラン
40-58
-
阿部 潔/著
-
5 「リップサービス」としてのナショナリズム
59-78
-
石川 義正/著
-
6 メガ・イヴェントはメディアの祝福をうけながら空転する
80-93
-
酒井 隆史/著
-
7 貧富の戦争がはじまる
オリンピックとジェントリフィケーションをめぐって
94-109
-
原口 剛/著
-
8 オリンピックと生活の闘い
110-132
-
小川 てつオ/著
-
9 反オリンピック
133-156
-
ジュールズ・ボイコフ/著 鈴木 直文/訳
-
10 祝賀資本主義に対抗する市民の力
157-161
-
鈴木 直文/著
-
11 ありがとう、でももう結構
オリンピック協約の贈与と負債
162-210
-
フィル・コーエン/著 小美濃 彰/訳 友常 勉/訳
-
12 トラックの裏側
オリンピックの生政治とレガシー・ビジネス、そして効果研究
211-213
-
友常 勉/著
-
13 競技場に闘技が入場するとき
216-228
-
小泉 義之/著
-
14 アスリートたちの反オリンピック
229-243
-
山本 敦久/著
-
15 なぜ僕がいまだにオリンピックを憎んでいるのか
244-248
-
テリエ・ハーコンセン/著 山本 敦久/訳
-
16 反東京オリンピック宣言
あとがきにかえて
249-267
-
小笠原 博毅/著
前のページへ