感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

森はあなたが愛する人を守る

書いた人の名前 宮脇昭/著 池田明子/著
しゅっぱんしゃ 講談社
しゅっぱんねんげつ 2009.10
本のきごう 650/00064/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 熱田2231629128一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 650/00064/
本のだいめい 森はあなたが愛する人を守る
書いた人の名前 宮脇昭/著   池田明子/著
しゅっぱんしゃ 講談社
しゅっぱんねんげつ 2009.10
ページすう 215p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-06-215542-7
ぶんるい 6504
いっぱんけんめい 森林   造林
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p214
ないようしょうかい 人のいのちと心が直面している困難な課題を、外部的な緑環境の再生と、心と体を癒すフィトセラピーの両面からどう解決できるか。世界中で森づくりを行ってきた宮脇昭と、植物療法をすすめる池田明子による新たな試みを紹介。
タイトルコード 1000910056191

ようし 怪しい話を大解剖。磁気治療器、血液型性格診断、ホメオパシー、デトックス、EM菌、マイナスイオン、健康食品、酵素栄養学、ID論…。もうこれで騙されない!
もくじ 第一章 身の回りに潜むニセ科学の真相(電磁波は健康被害を引き起こす!?(蒲田典弘)
サブリミナル効果は存在するか?(皆神龍太郎) ほか)
第二章 自然界に潜むニセ科学の真相(動物の地震予知は当てになるか?(横山雅司)
フリーエネルギーは存在するか?(山本弘) ほか)
第三章 人体にまつわるニセ科学の真相(血液型性格診断は信用できるか?(菊池聡)
ゲームをしすぎると脳がダメになる?(山本弘) ほか)
第四章 美容と健康にまつわるニセ科学の真相(サプリメントの効果と効能の錯覚(石川幹人)
健康食品の広告トリック(石川幹人) ほか)
ちょしゃじょうほう 宇佐木 倫子
 1962年東京都生まれ。大阪大学・菊池誠教授命名「日本一の(懐疑的)ホメオタ」。ネットではハンドル名「うさぎ林檎」で代替医療を中心に怪しい情報を発掘・周知している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菊池 聡
 1963年埼玉県出身。信州大学人文学部教授。専門は認知心理学。人の認知バイアスと批判的思考(クリティカル・シンキング)に関する研究に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小波 秀雄
 1951年生まれ。京都女子大学名誉教授。消費者市民ネットとうほく正会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
道良 寧子
 東京下町育ちの管理栄養士。「伝統の日本食は健康食とはいえない」など、あまり栄養士らしくない言動が多い。食品の機能性成分について研究していたことから、食べ物が関係する健康法などの検証を得意としている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。