感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

RCT大全 ランダム化比較試験は世界をどう変えたのか

著者名 アンドリュー・リー/[著] 上原裕美子/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2020.9
請求記号 301/00110/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237797303一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アンドリュー・リー 上原裕美子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 301/00110/
書名 RCT大全 ランダム化比較試験は世界をどう変えたのか
著者名 アンドリュー・リー/[著]   上原裕美子/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2020.9
ページ数 244,60p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-622-08933-9
原書名 原タイトル:Randomistas
分類 301
一般件名 政策科学
書誌種別 一般和書
内容紹介 被験者を2つのグループにランダムに割り当て、介入の効果を測定するランダム化比較試験(RCT)。医療、教育、経済、産業など様々な分野でエビデンス革命を起こしつつあるRCTを網羅的に紹介する。実施の10の掟も掲載。
タイトルコード 1002010047416

要旨 陸軍中枢で、最も強硬に対米開戦を唱えた田中新一。しかも田中は同時に対ソ戦を構想、関特演を実施した。その「戦略」は今日の眼からは無謀なものに映る。だが田中の残したメモからは、彼が鋭い情勢分析を行っていたこともうかがえる。日米開戦最強硬派の論理と行動を明かす。
目次 第一章 日中戦争拡大派として
第二章 第二次世界大戦の開始と日米諒解案
第三章 ついに独ソ戦始まる
第四章 関特演と石油全面禁輸
第五章 東条内閣と国策再検討
第六章 日米開戦後の戦略と作戦部長更迭
著者情報 川田 稔
 1947年高知県生まれ。1978年、名古屋大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。法学博士。専門は政治外交史、政治思想史。名古屋大学大学院教授などを経て、名古屋大学名誉教授、日本福祉大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。