感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図書館概論 [2009年]  (新編図書館学教育資料集成)

著者名 河井弘志/編 宮部頼子/編
出版者 教育史料出版会
出版年月 2009.3
請求記号 010/00019/09


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235514460一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池上彰 「池上彰のニュースそうだったのか!!」スタッフ
31253 31253
アメリカ合衆国-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 010/00019/09
書名 図書館概論 [2009年]  (新編図書館学教育資料集成)
著者名 河井弘志/編   宮部頼子/編
出版者 教育史料出版会
出版年月 2009.3
ページ数 221p
大きさ 21cm
シリーズ名 新編図書館学教育資料集成
シリーズ巻次 1
ISBN 978-4-87652-495-2
分類 0101
一般件名 図書館
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p219〜221
内容紹介 図書館の意義、種類、機能と課題、行政、他の図書館や類縁機関との関係、図書館の自由などの理解に役立つ資料を解説とともに収録する。法改正および最新のデータに対応した図書館学司書講習のテキスト。
タイトルコード 1000810152945

要旨 予測不能な時代を生き抜く。アメリカ合衆国第47代大統領がドナルド・トランプ氏に決まりました。「アメリカで大統領が代わったからといって、私たちに何の関係があるの?」と思う人もいるかもしれません。でも、大いに関係があるのです。アメリカの大統領が代わると、その影響は世界各国に及びます。特に、予測不能なトランプ氏のこと。世界経済は?戦争は?日本の安全保障は?これからの4年間、国際情勢は目が離せない状況が続きます。不可測な時代を生き抜く力がますます必要とされます。
目次 第1章 アメリカ「大統領選」のしくみ―アメリカの大統領と日本の総理大臣、それぞれの違い(4年に一度のアメリカ大統領選挙
大統領と総理大臣の違いは? ほか)
第2章 不法移民と銃社会をめぐる混乱―テキサス州から今のアメリカがわかる(2024年大統領選挙で注目されたテキサス州
古き良きテキサスにタイムスリップ ほか)
第3章 「世界ナンバー1」の国、アメリカ―アメリカ大統領が代わると世界が変わる(世界と日本を変えたアメリカ大統領
アメリカの初代大統領は? ほか)
第4章 アメリカの大統領選が激化する背景―大統領候補テレビ討論会とアメリカのテレビ事情(世界が注目!アメリカ大統領候補テレビ討論会
アメリカ人の注目度とチェックポイントは? ほか)
第5章 トランプ再選に揺れる世界―トランプが勝ったことで日本はどうなる?(日本の輸出産業が打撃を受ける恐れ
防衛費や米軍駐留経費で増額要求か? ほか)
著者情報 池上 彰
 1950年、長野県松本市生まれ。慶應義塾大学経済学部を卒業後、NHKに記者として入局。さまざまな事件、災害、教育問題、消費者問題などを担当する。1994年4月から11年間にわたり「週刊こどもニュース」のお父さん役として活躍。わかりやすく丁寧な解説に子どもだけでなく大人まで幅広い人気を得る。2005年3月、NHK退職を機にフリーランスのジャーナリストとしてテレビ、新聞、雑誌、書籍など幅広いメディアで活動。名城大学教授、東京科学大学(旧・東京工業大学)特命教授など、5大学で教鞭を執る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。