ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
江戸のメディア王蔦屋重三郎と時代を編んだ有名人140 (TOKYO NEWS BOOKS)
|
書いた人の名前 |
三猿舎/著
|
しゅっぱんしゃ |
東京ニュース通信社
|
しゅっぱんねんげつ |
2024.12 |
本のきごう |
281/01334/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
281/01334/ |
本のだいめい |
江戸のメディア王蔦屋重三郎と時代を編んだ有名人140 (TOKYO NEWS BOOKS) |
書いた人の名前 |
三猿舎/著
|
しゅっぱんしゃ |
東京ニュース通信社
|
しゅっぱんねんげつ |
2024.12 |
ページすう |
159p |
おおきさ |
21cm |
シリーズめい |
TOKYO NEWS BOOKS |
シリーズめい |
歴史人物ツアーガイド |
ISBN |
978-4-06-538612-5 |
ぶんるい |
28104
|
いっぱんけんめい |
伝記-日本
日本-歴史-江戸時代
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
江戸の名出版プロデューサー、蔦屋重三郎の波乱に満ちた生涯を徹底解説。さらに、喜多川歌麿、東洲斎写楽、平賀源内、田沼意次、伊能忠敬など、江戸文化を彩った140名の情報をたっぷり紹介する。 |
しょし・ねんぴょう |
江戸時代中期略年表:p156〜157 |
タイトルコード |
1002410072700 |
ようし |
時流を読み、類まれなる商才で豪腕を振るった江戸の名出版プロデューサー―。誕生から吉原での成り上がりなど、波乱に満ちた蔦屋重三郎の生涯を徹底解説!「蔦重」と時代を築き上げた140名の人物情報を掲載!トピックス、コラム、豆知識などを交え、歴史初心者にも分かりやすく紹介。 |
もくじ |
花開く江戸の出版文化 ダイジェスト蔦屋重三郎の生涯 第1部 浮世絵師 第2部 狂歌師 第3部 文人・学者 第4部 歌舞伎役者 第5部 武家・幕閣 第6部 出版人 第7部 その他の有名人 これだけは知っておきたい!田沼・蔦重時代の用語解説 江戸時代中期略年表 |
ないよう細目表:
前のページへ