蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
驚異のズッコケ大時震 (新・こども文学館)
|
| 著者名 |
那須正幹/作
|
| 出版者 |
ポプラ社
|
| 出版年月 |
1988 |
| 請求記号 |
913/09106/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0232780205 | じどう図書 | 児童書庫 | | | 在庫 |
| 2 |
鶴舞 | 0236187761 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 3 |
鶴舞 | 0237270467 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 4 |
南 | 2332282116 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 5 |
東 | 2432187777 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 6 |
北 | 2732009218 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 7 |
千種 | 2832218834 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 8 |
中川 | 3032300513 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 9 |
緑 | 3232177026 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 10 |
天白 | 3431560766 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
| 11 |
山田 | 4139135190 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 12 |
南陽 | 4239114707 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 13 |
楠 | 4331140923 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 14 |
富田 | 4431265968 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 15 |
志段味 | 4530607318 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 16 |
徳重 | 4630532150 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
913/09106/ |
| 書名 |
驚異のズッコケ大時震 (新・こども文学館) |
| 著者名 |
那須正幹/作
|
| 出版者 |
ポプラ社
|
| 出版年月 |
1988 |
| ページ数 |
220p |
| 大きさ |
22cm |
| シリーズ名 |
新・こども文学館 |
| シリーズ巻次 |
6 |
| ISBN |
4-591-03206-X |
| 一般注記 |
絵:前川かずお |
| 分類 |
913
|
| 書誌種別 |
じどう図書 |
| 内容注記 |
ズッコケ日本史年表:p215〜220 |
| タイトルコード |
1009410044951 |
| 要旨 |
最後の晩餐は、カレーライスに西瓜を一片、それに冷たいコップの水一杯と決めていたのだ―(「私的カレーラスイ雑考」安西水丸)。レトルトカレーから名店の一皿まで、千差万別。誰もが自分だけの「あの味」をもつ、日本の国民食「カレーライス」。豪華作家陣が甘くて辛い思い出を綴るエッセイ・アンソロジー! |
| 目次 |
家庭の味、私のこだわり。(抗いがたきカレーの香(東直子) 一さじのカレーから(若竹千佐子) カレーは家庭のドラマである(嵐山光三郎) ゴールデンカレーの晩餐(泉麻人) 最近のカレー(平松洋子) カレーライス―ザ・国民的日本食(ねじめ正一) 最後のカレー(酒井順子)) あの日、あの場所で。(バスセンターのカレー(原田マハ) カリーヴルストをベルリンで(平松洋子) ちくわはシーフードに入りますか?(須賀しのぶ) 黄色くないカレーの謎(水野仁輔) 共栄堂・6時。(中島京子) 初めてのカツカレー(辻村深月)) ライスも、パンも、カツも。(私、カレー病です(村松友視) 百人の カレー食う音や カレー記念日(野﨑まど) 華麗なるカレー(浅田次郎) 続報・華麗なるカレー(浅田次郎) 私的カレーライス雑考(安西水丸) 「どっちかカレー」現象(穂村弘) カレーパンの空洞(東海林さだお) カツカレー嫌い(稲田俊輔)) 座談会 カレーライスは偉大である(中野不二男・安西水丸・泉麻人) |
内容細目表:
前のページへ