ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
「反日謝罪男と捏造メディア」の正体 日本を貶める (WAC BUNKO)
|
書いた人の名前 |
大高未貴/著
|
しゅっぱんしゃ |
ワック
|
しゅっぱんねんげつ |
2020.3 |
本のきごう |
3191/01176/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0237612825 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
93/05094/1 |
本のだいめい |
ミッドナイターズ 1 真夜中に生まれし者 |
書いた人の名前 |
スコット・ウエスターフェルド/著
金原瑞人/訳
大谷真弓/訳
|
しゅっぱんしゃ |
東京書籍
|
しゅっぱんねんげつ |
2007.07 |
ページすう |
367p |
おおきさ |
22cm |
かんしょめい |
真夜中に生まれし者 |
ISBN |
4-487-80165-6 |
ISBN |
978-4-487-80165-7 |
はじめのだいめい |
Midnighters.#1:The secret hour |
ぶんるい |
9337
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009917027717 |
ししょのおすすめ |
奇妙な伝説のある田舎町に引っ越してきた、女子高生ジェシカ。転校早々、レックスを中心とした個性的な仲間と出会い、ある秘密を打ち明けられる。毎晩1時間だけ現れる、恐怖の闇の生き物が支配する秘密の世界。ジェシカ達、選ばれし者「ミッドナイターズ」だけがのぞくことを許された時間。若者達は闇の力から、現世を守りきれるのか?!全3巻。『こんなほんあんなほん 2008年度版ティーンズ(中高生)向き』より |
ようし |
人生をかけて、相手の人生を聞く。長い年月をかけて対象となる社会に深く入り込み、そこで暮らす人びとの人生や生活を描くフィールドワーカーたち。その調査する人生を語り合う。 |
もくじ |
第1回 打越正行×岸政彦 相手の一〇年を聞くために、自分の一〇年を投じる 第2回 齋藤直子×岸政彦 生活そのものを聞き取り続けて見えてくること 第3回 丸山里美×岸政彦 簡単に理解できない、矛盾した語りを掘り下げたい 第4回 石岡丈昇×岸政彦 生きていくことを正面に据えると、なかなか威勢よく言えない 第5回 上間陽子×岸政彦 調査する人生と支援する人生 第6回 朴沙羅×岸政彦 人生を書くことはできるのか |
ちょしゃじょうほう |
岸 政彦 1967年生まれ。京都大学大学院文学研究科教授。社会学。専門は沖縄社会研究、生活史、社会調査方法論。主な著作に『断片的なものの社会学』(朝日出版社、2015年、紀伊國屋じんぶん大賞二〇一六受賞)、『東京の生活史』(編著、筑摩書房、2021年、紀伊國屋じんぶん大賞二〇二二受賞)など。「岩波講座 社会学」編集委員。戦後沖縄の本土就職とUターンにおけるアイデンティティの歴史的構築、沖縄的共同性と階層格差という二つの大きな調査プロジェクトを終えて、現在は沖縄戦の生活史調査をおこなっている。あわせて『街の人生』『東京の生活史』などのスタイルで「生活史モノグラフ」を書いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ