感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「士農工商」はどう教えられてきたか 小中学校における近世身分学習の展開

著者名 和田幸司/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2018.3
請求記号 3753/00203/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210894887一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3753/00203/
書名 「士農工商」はどう教えられてきたか 小中学校における近世身分学習の展開
著者名 和田幸司/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2018.3
ページ数 13,320,4p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-623-08086-1
分類 37532
一般件名 歴史教育   日本-歴史-近世   身分
書誌種別 一般和書
内容紹介 「近世身分をどのように教えるのか」という点を中心として、研究(理論)と教育(実践)の双方からアプローチした論考をまとめ、小・中学校教員の探究的な実践指導力の育成を目指す。
書誌・年譜・年表 文献:p309〜316
タイトルコード 1001710096550

要旨 大学生のマイケルが、この夏、ずっと取り組んでいたプロジェクト。その夢が、いま、実現しそうになってる。そのために、マイケルはニホンにいく。1年。いやそれ以上。「うわーっ、マイケル、すごいよ。よかったねーっ」って本気でそう思わなくちゃいけなかったって、わかってる。わかってるけど、あたしは言ってた。「それって、あたしのせい?」って。あたしが、あたしがもっと、マイケルにふさわしい彼女だったら、マイケルはそんなこと言い出さなかったんじゃないかって、思ったから―。平和なころの前日譚、短編「バレンタイン・プリンセス」編も収録。
著者情報 キャボット,メグ
 作家。別名で歴史ロマンス小説を書いたり、イラストレーターとしても活躍している。現在、夫とたくさんの猫たちと一緒にフロリダ州のキー・ウェストに在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
代田 亜香子
 翻訳家。立教大学英米文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。