蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238373260 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
東 | 2432795900 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
中川 | 3032545141 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
楠 | 4331622292 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
富田 | 4431542978 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
町田ひろ子インテリアコーディネーターアカデミー
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
596/12531/ |
書名 |
発酵食品でつくるシンプル養生レシピ 江戸の料理本に学ぶ |
著者名 |
車浮代/著
|
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-487-81622-4 |
分類 |
596
|
一般件名 |
料理
発酵食品
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
鮎田楽、刺身の黄金和え、にんにく梅干し漬け、鰹のたたき…。江戸時代の料理本から、発酵食品を使った、ごはんにもお酒にも合い、手早くつくれて体が整うレシピ89品を紹介します。 |
書誌・年譜・年表 |
文献:p111 |
タイトルコード |
1002210031771 |
要旨 |
2015年国際女性デー、中国で痴漢反対のステッカーを配布しようとし、逮捕された5人の女性がいた。なぜ独裁者は、武器を持たない彼女たちを恐れたのか?独裁者(習近平)が指導する家父長制的権威主義国家は、性暴力をゆるし、女性たちを「産む機械」に貶め、その自由を奪ってきた。逮捕、勾留、脅迫、検閲、暴力。政府による抑圧が強まるなか、フェミニストはどのように声をあげ、行動したのか。その声はやがて、政治的表明を避けていた女性たちをも動かしてゆき…。独裁者も恐れた、フェミニストたちの姿を追う。 |
目次 |
序章 1 中国の女権五姉妹 2 インターネットとフェミニストの覚醒 3 拘束と解放 4 あなたの体は戦場だ 5 精衛填海 6 フェミニスト、弁護士、労働者たち 7 中国の家父長制的権威主義 8 全女性たちの歌 |
著者情報 |
フィンチャー,レタ・ホング アメリカのジャーナリスト、フェミニスト、作家。現在、コロンビア大学ウェザーヘッド東アジア研究所の研究員。ハーバード大学卒業、スタンフォード大学修士、清華大学でPh.D.取得。中国についての報道に寄与したとして、シグマ・デルタ・カイ賞を受賞している。『ニューヨーク・タイムズ』『ワシントン・ポスト』『ガーディアン』など各紙に寄稿。本書Betraying Big Brother:The Feminist Awakening in Chinaは、アメリカの雑誌『ヴァニティ・フェア』『ニューズウィーク』などでベストブックの一冊(2018年)として選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宮神 真紀 スペイン語圏文学・英米文学翻訳者。東京外国語大学外国語学部スペイン語学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 阿古 智子 1971年大阪府生まれ。東京大学総合文化研究科教授。現代中国の政治・社会変動、人権問題、知識人や市民社会の動向を研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ