感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

おれはケッコンした (ポプラ物語館)

著者名 本田久作/作 市居みか/絵
出版者 ポプラ社
出版年月 2024.12
請求記号 913/23115/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132769718じどう図書じどう開架 貸出中 
2 熱田2232640074じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/23115/
書名 おれはケッコンした (ポプラ物語館)
著者名 本田久作/作   市居みか/絵
出版者 ポプラ社
出版年月 2024.12
ページ数 143p
大きさ 21cm
シリーズ名 ポプラ物語館
シリーズ巻次 93
ISBN 978-4-591-18396-0
分類 9136
書誌種別 じどう図書
内容紹介 小学3年生のすばるは、絵をかくのが好き。ある日、クラスの鈴木が黒板にヘンな絵をかいたのに、みんなはすばるがかいたと思っていて…。相手の気持ちを「想像する」ことの大切さを伝える、すばるのドタバタ成長物語。
タイトルコード 1002410066002

要旨 おれ、すばる。小学三年生。絵をかくのが好きだ。ある日、鈴木が黒板にヘンな絵をかいた。なのに、みんな、おれがかいたと思ってる。だから、おれは―。相手の気持ちを「想像する」ことの大切さに気づく、おれのドタバタ成長物語。
著者情報 本田 久作
 1960年大阪府生まれ。落語作家・小説家・ライターとして、幅広い分野で活躍中。落語協会新作落語台本募集優秀賞に「幽霊蕎麦」、国立演芸場台本募集佳作入選に浪曲「竜田川歌相撲」など受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。