感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 19 在庫数 16 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

美術館にもぐりこめ! 電子版  (たくさんのふしぎ傑作集)

著者名 さがらあつこ/文 さげさかのりこ/絵
出版者 福音館書店
出版年月 2022.9
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237241203じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2132376423じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2232247334じどう図書じどう開架 在庫 
4 2332125802じどう図書じどう開架 在庫 
5 中村2532146707じどう図書じどう開架 在庫 
6 2632253676じどう図書じどう開架 在庫 
7 2732189317じどう図書じどう開架 在庫 
8 千種2832063537じどう図書じどう開架 在庫 
9 瑞穂2932240803じどう図書じどう開架 貸出中 
10 中川3032210449じどう図書じどう開架 在庫 
11 守山3132390224じどう図書じどう開架 貸出中 
12 3232300719じどう図書じどう開架 在庫 
13 名東3332448707じどう図書じどう開架 在庫 
14 天白3432244147じどう図書じどう開架 在庫 
15 山田4130750310じどう図書じどう開架 在庫 
16 南陽4230845002じどう図書じどう開架 在庫 
17 4331375560じどう図書じどう開架むかし話在庫 
18 富田4431333246じどう図書じどう開架むかし話在庫 
19 志段味4530794819じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 美術館にもぐりこめ! 電子版  (たくさんのふしぎ傑作集)
著者名 さがらあつこ/文   さげさかのりこ/絵
出版者 福音館書店
出版年月 2022.9
ページ数 40p
シリーズ名 たくさんのふしぎ傑作集
一般注記 底本:2022年刊
分類 7069
一般件名 美術館
書誌種別 電子図書
内容紹介 町の郊外にある美術館に、3人組の盗賊団が盗みに入ろうとしています。盗賊団と一緒に、美術館の裏側を覗いてみましょう。美術館ではどんな人が働いているのか、展示にはどんな工夫があるのかなどがわかります。
タイトルコード 1002310009771

要旨 朝貢体制という国際秩序に参入した古代日本は、その中心である隋唐をはじめ、朝鮮半島、渤海などの周辺諸国とどのような関係を築いたのか。遣隋使・遣唐使や来日外国使節の外交、先進文化である礼制・仏教・律令制の伝来と受容、唐人との交流など、主に日中関係から分析。東アジア文化圏という視座から東部ユーラシア論に一石を投じる注目の書。
目次 序章 本書の視角と構成
第1部 朝貢体制と古代日本の国際関係(隋唐朝の朝貢体制の構造と展開
遣唐使の役割と変質
外国使節の来航
東アジア世界の変貌と鞠智城―国際環境から見た九世紀以降の鞠智城
『隋書』倭人伝について)
第2部 礼制・仏教・律令制の伝来・受容(推古朝の迎賓儀礼の再検討
『江都集礼』の編纂と意義・影響
日本古代における仏典の将来について
「東アジア世界」における日本律令)
第3部 人物の交流(来日した唐人たち
劉徳高に関する基礎的考察
陸善経の著作とその日本伝来
異言語接触。通訳・翻訳)
終章 本書の成果と課題
著者情報 榎本 淳一
 1958年秋田県に生まれる。現在、大正大学特遇教授・博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。