感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

魔法の学校 エンデのメルヒェン集  (岩波少年文庫)

著者名 ミヒャエル・エンデ/作 池内紀/訳 佐々木田鶴子/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2017.1
請求記号 94/01765/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数
1

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 94/01765/
書名 魔法の学校 エンデのメルヒェン集  (岩波少年文庫)
著者名 ミヒャエル・エンデ/作   池内紀/訳   佐々木田鶴子/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2017.1
ページ数 325p
大きさ 18cm
シリーズ名 岩波少年文庫
シリーズ巻次 236
ISBN 4-00-114236-5
ISBN 978-4-00-114236-5
一般注記 1996年刊の抜粋
原書名 原タイトル:Die Zauberschule und andere Geschichtenの抄訳
分類 9437
書誌種別 じどう図書
内容紹介 魔法の学校の授業では、自分のほんとうの望みを知って、きちんと想像することが一番大切だと教え…。表題作ほか、「レンヒェンのひみつ」「はだかのサイ」など、エンデならではのユーモアと風刺に満ちた、10の物語を収録。
タイトルコード 1001610089500

要旨 この本では既刊本の中から、読者に特に人気の高かったかぎ針編みの「干支・福もの・縁起物」のあみぐるみを紹介しています。新年に向けて編みたい「干支」の十二支、福を招いてくれる日本由来の「福もの」、季節に合わせて編みたい行事の「縁起物」まで、編んでみたくなるあみぐるみが盛りだくさん。可愛いあみぐるみたちに見守られ、あなたにたくさんの幸運が訪れますように。
目次 第1章 干支(子(ね)
丑(うし)
寅(とら) ほか)
第2章 福もの(信楽焼の狸
犬張り子
木彫りの熊 ほか)
第3章 行事の縁起物(鏡餅
門松
お正月のモチーフ ほか)


内容細目表:

1 正しくいうと   序文にかえて   9-17
佐々木 田鶴子/訳
2 魔法の学校   19-63
佐々木 田鶴子/訳
3 レンヒェンのひみつ   65-114
池内 紀/訳
4 はだかのサイ   115-137
矢川 澄子/訳
5 きにしない、きにしない   139-151
佐々木 田鶴子/訳
6 ニーゼルプリームとナーゼルキュス   153-172
田村 都志夫/訳
7 魔法のスープ   173-211
佐々木 田鶴子/訳
8 テディベアとどうぶつたち   213-235
佐々木 田鶴子/訳
9 サンタ・クルスへの長い旅   237-301
佐々木 田鶴子/訳
10 オフェリアと影の一座   303-315
矢川 澄子/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。