蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
在原業平・小野小町 (日本文学者評伝全書)
|
著者名 |
井上豊/著
|
出版者 |
青梧堂
|
出版年月 |
1943 |
請求記号 |
S9111/00272/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010383566 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S9111/00272/ |
書名 |
在原業平・小野小町 (日本文学者評伝全書) |
著者名 |
井上豊/著
|
出版者 |
青梧堂
|
出版年月 |
1943 |
ページ数 |
280p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
日本文学者評伝全書 |
分類 |
911132
|
個人件名 |
在原業平
小野小町
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940033103 |
要旨 |
こんな本を読んでこんな人に―人気書評家の抱腹絶倒!初エッセイ集。出版業界紙「新文化」の連載を書籍化。 |
目次 |
第1章 団地っ子だった 第2章 父の予言はよく当たる 第3章 私の中に、オバQがいたことがある 第4章 昭和の子 第5章 かつてカメラマンアシスタントだった(嘘) 第6章 本を手放し、みしみし痛む胸 第7章 多動だった頃 |
著者情報 |
豊神 由美 書評家、ライター。1961年、愛知県生まれ。東洋大学文学部印度哲学科卒。多くの雑誌、WEB、新聞で書評の連載を持つ。本書が初のエッセイ集となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ