感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ディランが街にやってきた ローリング・サンダー航海日誌

著者名 サム・シェパード/著 諏訪優 菅野彰子/訳
出版者 サンリオ
出版年月 1978
請求記号 N764/00167/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230844698一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N764/00167/
書名 ディランが街にやってきた ローリング・サンダー航海日誌
著者名 サム・シェパード/著   諏訪優   菅野彰子/訳
出版者 サンリオ
出版年月 1978
ページ数 192p
大きさ 21cm
一般注記 原書名:Rolling thunder logbook, 1977
分類 7647
一般件名 フォーク音楽
個人件名 Dylan,Bob
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410059276

要旨 廃業寸前の和菓子屋がSNSで雪だるま式にファンを増やした秘訣。
目次 第1章 名古屋銘菓「鯱もなか」が消える!?―跡継ぎは元バンドマンと専業主婦の若夫婦
第2章 「鯱もなか」復活への布石―日の目を見る機会を虎視眈々と狙う
第3章 ついにその時が来た―運命を変えた1本の『Yahoo!ニュース』
第4章 雪だるま式にファンが増えていく―SNS発・「鯱もなか」×「○○」のコラボ力
第5章 小さな事業体が戦うための秘訣―多数の味方をつくる古田流・人脈形成術
第6章 そして未来へ―「名古屋肯定感」を上げる起爆剤に
スペシャル対談 元祖鯱もなか本店 古田憲司×SKE48 中坂美祐―地元・名古屋を盛り上げていくためにいまわたしたちにできること
著者情報 古田 憲司
 1984年、愛知県一宮市生まれ。大学4年生のときにCDデビューを果たした元バンドマン。その後、フリーター、無職、商社、外資系メーカー、不動産業などさまざまな職歴を経て、2021年より妻の家業である明治40年創業「元祖 鯱もなか本店」の4代目として夫婦で事業を引き継ぐ。コロナ禍で廃業の危機に瀕した店を、SNSを中心とした独自のマーケティング術で売り上げを10倍に回復させた。夢は「鯱もなかを名古屋土産の定番お菓子にする」こと、ひいては「地元名古屋を盛り上げていく」こと(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。