感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「瓦礫」を追った人びと 黎明期考古学界の先達たち

著者名 杉山博久/著
出版者 雄山閣
出版年月 2022.1
請求記号 21002/00307/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237998794一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21002/00307/
書名 「瓦礫」を追った人びと 黎明期考古学界の先達たち
著者名 杉山博久/著
出版者 雄山閣
出版年月 2022.1
ページ数 255p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-639-02802-4
分類 210025
一般件名 考古学-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 書道教師でもある犬塚又兵、画工から研究者となった大野延太郎、信濃考古学会の主宰者・神津猛…。土器や石器・古瓦の破片が「瓦礫」として遺棄されていた考古学の黎明期に、各地で活躍した先達たちの事績を回顧する。
タイトルコード 1002110088475

要旨 結婚式当日、花婿のイタリア富豪ヴィトは現れなかった―伯父に強いられた政略結婚で、彼のことはよく知らないけれど、いくらなんでも酷すぎるわ!フローラはドレス姿のまま、彼のオフィスに押しかけた。だがヴィトから伯父が彼の両親を破滅させたこと、そしてこの結婚は伯父への報復だったことを聞いて呆然とする。伯父は8歳で両親を亡くした彼女を引き取った恩人だが、一方で彼女の両親の遺産を強奪した悪人でもあったから。帰る家もお金も頼れる人もなく、フローラはどん底に落ちた。半年後、ヴィトは出先でウエイレスとして働くフローラを見つけ驚愕する。「ここで何をしている?いったい何があったんだ?」
著者情報 グリーン,アビー
 ロンドンに生まれ、幼少時にアイルランドに移住。10代のころに祖母の愛読していたハーレクインのロマンス小説に夢中になり、宿題を早急に片づけて読書する時間を捻出していた。短編映画のアシスタント・ディレクターという職を得るが、多忙な毎日の中でもハーレクインの小説への熱はますます募り、ある日辞職して、小説を書きはじめた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。