感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

被爆者から「明日の語り手」へ 核兵器禁止条約から廃絶に

著者名 赤旗編集局/編
出版者 新日本出版社
出版年月 2024.8
請求記号 3198/00630/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238449797一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3198/00630/
書名 被爆者から「明日の語り手」へ 核兵器禁止条約から廃絶に
著者名 赤旗編集局/編
出版者 新日本出版社
出版年月 2024.8
ページ数 212p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-406-06807-9
分類 3198
一般件名 原子爆弾-被害   原水爆禁止運動
書誌種別 一般和書
内容紹介 核兵器禁止条約はなぜ実現したか。苦しさをのりこえ体験を伝える被爆者、受けとめた市民。人々の思いと行動を十数年間にわたって取材した記録。「核実験被ばく者の真実」の姉妹本。『しんぶん赤旗』掲載記事等を再編集。
タイトルコード 1002410034025

要旨 埼玉県の大家族で育った日村天使は、生活保護を受け自堕落な生活を送ってきた。大家族ファミリーとしてテレビにも出ていたが、16歳で家を出て、大宮のキャバクラ「マヤカシ」に勤める。そこでビルのオーナー綾小路光子と知り合った。数年後、訳あり老人が長逗留する古びたビジネスホテルにひっそりと暮らす光子と再会する。天使は、投資家だという光子の指南で、生きるノウハウを学ぶことになるが…。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。