感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神経心理学入門 増補新版

著者名 J.グレアム・ボーモント/著 安田一郎/訳
出版者 青土社
出版年月 2009.11
請求記号 4937/01630/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235499357一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/01630/
書名 神経心理学入門 増補新版
著者名 J.グレアム・ボーモント/著   安田一郎/訳
出版者 青土社
出版年月 2009.11
ページ数 457,78p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7917-6479-2
原書名 Introduction to neuropsychology 原著第2版の翻訳
分類 49373
一般件名 神経病学   生理学的心理学
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末p30〜67 推薦図書:巻末p68〜78
内容紹介 脳は、われわれに周囲の情報を与え、われわれの行動をコントロールする。脳の中で、思考や感情はどのように形成され、行動とどのようにかかわりあうのか。神経心理学の最新の成果をもとに、脳の科学の現在を平易にときあかす。
タイトルコード 1000910062097

要旨 食事、すみか、飼育費用までよくわかる!ドラゴンからピクシーまで、世界の幻獣のルーツや能力がわかる空想科学図鑑。子供から大人まで楽しめる!「もしも?」の世界へ誘う漫画『不思議な卵を発見!?』を巻頭カラー掲載!迫力満点のイラスト満載!幻獣の生態や特徴が一目でわかる!幻獣との接し方、飼うためのお金、注意点をわかりやすく解説!
目次 プロローグ 不思議な卵を発見!?
第1章 陸の幻獣(サラマンダー
ジャック・フロスト ほか)
第2章 水辺の幻獣(カプリコルヌス
牛鬼 ほか)
第3章 麗しの聖獣(朱雀
四凶 ほか)
第4章 友だちになろう(マンドラゴラ
座敷わらし ほか)
エピローグ そして家族の一員に
著者情報 健部 伸明
 1966年青森県生まれ。編集者、翻訳家、ライター、作家。北欧/ケルト神話、悪魔学、モンスター学、映画評論などを得意とする。日本アイスランド学会、弘前ペンクラブ、特定非営利活動法人harappa会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高代 彩生
 1979年愛知県生まれ。ライター、イラストレイター、写真家、タロットカウンセラー&紫微斗数鑑定士、ミニチュア金魚ねぷた作家。旧名義・高城葵(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。