蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「デマ」の構造
|
著者名 |
三枝玄太郎/著
|
出版者 |
かや書房
|
出版年月 |
2025.1 |
請求記号 |
070/00778/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
熱田 | 2232607073 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N080/00017/78 |
書名 |
世界の名著 78 (中公バックス) 孫文;毛沢東 |
著者名 |
大河内一男/ほか編集
|
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1980. |
ページ数 |
574p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
中公バックス |
巻書名 |
孫文;毛沢東 |
ISBN |
4-12-400688-8 |
一般注記 |
孫文,毛沢東の肖像あり |
分類 |
080
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
内容:三民主義(孫文著 島田虔次訳)志あらばついに成る(孫文著 近藤秀樹訳) 講演集・書簡集(孫文著 堀川哲男,近藤秀樹訳) 宣言集(孫文著 堀川哲男訳) 湖南省農民運動視察報告(毛沢東著 小野信爾訳)[ほか6編] 年譜:p561〜567 |
タイトルコード |
1009410106829 |
要旨 |
あなたがうまれてうたがはじまった。だけど、それがうただときづくひとはまだいなかった。だれのみみにもきこえなかった。あなたにはあなたの「うた」がある。そして、すべての子どもの「うた」はたからかにひびきあう。子どもの権利が生かされる世界をえがきだす絵本。 |
著者情報 |
デイビス,ニコラ 1958年生まれ。イギリスの動物学者、児童文学家。BBCで子ども向けの野生動物番組で最初の司会者を務めた経験をもち、子どもと自然についての著作物を数多く出版する。ウェールズ・ブック・オブ・ザ・イヤー2024など受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) マーティン,マーク オーストラリアのメルボルンを拠点とするイラストレーター、絵本作家。深みのある色彩は、商業プロダクトにも数多く起用されている。ニューヨーク・タイムズ最優秀絵本賞受賞(2017年、2023年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西野 博之 認定NPO法人フリースペースたまりば理事長、精神保健福祉士。1986年より、不登校児童・生徒や高校中退した若者の居場所づくりにかかわる。1991年、川崎市高津区にフリースペースたまりばを開設。川崎市子どもの権利に関する条例の具現化をめざした「川崎市子ども夢パーク/フリースペースえん」の開園・運営に尽力。2006年より2021年までの15年間、所長を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ