蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
家具から発想する建築計画
|
| 著者名 |
宮宇地一彦/著
|
| 出版者 |
彰国社
|
| 出版年月 |
2015.4 |
| 請求記号 |
525/00414/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0236628657 | 一般和書 | 2階開架 | 自然・工学 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
F7/06290/ |
| 書名 |
モダニズム・ミステリ傑作選 三角形の恐怖 鼻に基く殺人 怪夢他 |
| 著者名 |
長山靖生/編
|
| 出版者 |
河出書房新社
|
| 出版年月 |
2019.8 |
| ページ数 |
245p |
| 大きさ |
20cm |
| ISBN |
978-4-309-02810-1 |
| 分類 |
91368
|
| 一般件名 |
小説(日本)-小説集
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容注記 |
内容:ころり来る! 正岡蓉著. 手のつけられない子供 堀辰雄著. 奇怪なる実在物(グロテスケン) 富ノ沢麟太郎著. マルクスの審判 横光利一著. ウォーソン夫人の黒猫 萩原朔太郎著. 鳥語 暗い城のような家 白い橋 三好達治著. 軍艦茉莉 韃靼海峡と蝶 迷宮 安西冬衛著. 器楽的幻覚 梶井基次郎著. 三角形の恐怖 海野十三著. 鼻に基く殺人 小酒井不木著. 幻想の拷問室 尾崎士郎著. 発声フィルム 甲賀三郎著. 猟奇の街 佐左木俊郎著. 魔都の秘密地図 井東憲著. 怪夢 夢野久作著. 妖虫 江戸川乱歩著 |
| 内容紹介 |
江戸川乱歩、横光利一、小酒井不木、堀辰雄、甲賀三郎、萩原朔太郎、海野十三、夢野久作…。戦間期日本の想像力を代表する、モダニズムと広義のミステリの双方の特色を備えた作品を集成する。 |
| タイトルコード |
1001910053472 |
| 要旨 |
すぐに使いたくなる英語のセリフが満載。学校では習わない!ネイティブスピーカーが日常で使う!小学生から読める。大人も「なるほど!」 |
| 目次 |
あやうし!ライオン仮面 ソーナルじょう かがみのない世界 まんが家ジャイ子先生 みたままベレーで天才画家 ききめ一番やくよけシール 目は口ほどに物を食べ 万能クリーナー ふたりっきりでなにしてる? 人の身になるタチバガン 腹ぺこのつらさ知ってるかい 季節カンヅメ シャラガム いたわりロボット |
| 著者情報 |
藤子・F・不二雄 まんが家。本名、藤本弘(ふじもとひろし)。1933年12月1日、富山県高岡市生まれ。1951年『天使の玉ちゃん』でまんが家デビュー。藤子・F・不二雄として『ドラえもん』を中心に執筆活動を続け、児童漫画の新時代を築く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) カン・アンドリュー・ハシモト アメリカ合衆国ウィスコンシン州出身。来日後、東京都の小学校にてALT(外国語指導助手)として英語指導に携わるほか、ベルリッツなど大手英会話スクールにて英語指導を行う。現在は(株)ジェイルハウス・ミュージック代表取締役を務め、主に英語関連の音声、映像、書籍などの制作を手がける。これまで制作に関わった英語教材は200点以上にのぼる。日本の英語教材に精通する制作者の一人として知られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ