感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

田沼意次その虚実 (新・人と歴史拡大版)

著者名 後藤一朗/著 大石慎三郎/監修
出版者 清水書院
出版年月 2019.3
請求記号 21055/00052/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237708813一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21055/00052/
書名 田沼意次その虚実 (新・人と歴史拡大版)
著者名 後藤一朗/著   大石慎三郎/監修
出版者 清水書院
出版年月 2019.3
ページ数 223p
大きさ 19cm
シリーズ名 新・人と歴史拡大版
シリーズ巻次 35
ISBN 978-4-389-44135-7
一般注記 1984年刊の再刊
分類 21055
一般件名 日本-歴史-江戸時代
個人件名 田沼意次
書誌種別 一般和書
内容紹介 田沼意次から松平定信へ、それに続く定信失脚という一連の政権交代の真相を“徳川家お家騒動=一橋幕府説”として大胆に論証。賄賂政治家というレッテルがはられた悪人田沼像を否定し、新たな像を呈示する。
書誌・年譜・年表 田沼意次年譜:p212〜217 文献:p218〜219
タイトルコード 1001810106213

要旨 輝の大御神の双子の御子と闇の氏族とが烈しく争う戦乱の世に、闇の巫女姫と生まれながら、光を愛する少女狭也。輝の宮の神殿に縛められ、地底の女神の夢を見ていた、“大蛇の剣”の主、稚羽矢との出会いが、狭也を不思議な運命へと導く…。神々が地上を歩いていた古代の日本“豊葦原”を舞台に絢爛豪華に織り上げられた、日本のファンタジー最大の話題作!“勾玉三部作”第一巻


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。