感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

英雄伝 6  (西洋古典叢書)

著者名 プルタルコス/[著] 城江良和/訳
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2021.5
請求記号 283/00045/6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210932778一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 283/00045/6
書名 英雄伝 6  (西洋古典叢書)
著者名 プルタルコス/[著]   城江良和/訳
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2021.5
ページ数 593,80p
大きさ 20cm
シリーズ名 西洋古典叢書
シリーズ巻次 G116
ISBN 978-4-8140-0346-4
分類 2831
一般件名 伝記-ギリシア(古代)   伝記-ローマ(古代)
書誌種別 一般和書
内容紹介 紀元50年頃ギリシア本土に生まれたプラトン学者が、古代を追慕しつつ著わした機知と教訓に満ちた伝記集。6には「デメトリオスとアントニウス」「ディオンとブルトゥス」などを収録。地図、固有名詞索引付き。
タイトルコード 1002110027770

要旨 戯作者、浮世絵師、デザイナー―文化を愛し、吉原を愛した江戸のマルチクリエーター・山東京伝による、吉原・浅草芸者の風俗を描いた洒落本「通言総籬」と「仕懸文庫」。寛政の改革の出版統制により発禁処分となった二篇を画期的現代語訳で。「仕懸文庫」は本邦初の作家訳し下ろし。
目次 通信総籬
仕懸文庫
著者情報 いとう せいこう
 1961年東京都生まれ。作家、クリエーター。1988年に『ノーライフキング』で小説デビュー。99年『ボタニカル・ライフ』で第15回講談社エッセイ賞、2013年『想像ラジオ』で第35回野間文芸新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 デメトリオスとアントニウス   3-224
2 ディオンとブルトゥス   225-387
3 アラトス   389-466
4 アルタクセルクセス   467-513
5 ガルバ   515-562
6 オト   563-590
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。