蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237893375 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
2 |
千種 | 2831581950 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
天白 | 3432481335 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3195/00255/ |
書名 |
日米同盟vs.中国・北朝鮮 アーミテージ・ナイ緊急提言 (文春新書) |
著者名 |
リチャード・L.アーミテージ/著
ジョセフ・S.ナイJr/著
春原剛/著
|
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2010.12 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
文春新書 |
シリーズ巻次 |
788 |
ISBN |
978-4-16-660788-4 |
分類 |
3195302
|
一般件名 |
アメリカ合衆国-対外関係-アジア(東部)
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
尖閣事件をはじめ膨張し続ける中国、金正恩新体制を打ち出すも依然として不穏な北朝鮮。核武装したふたつの隣国にどう対峙するか。米共和党・民主党を代表する知日派2大巨頭が、岐路に立つ日米同盟の実力と限界を論じ合う。 |
タイトルコード |
1001010101305 |
要旨 |
タイトルは「あるしょうもない政治家の、全然正直申し上げていない発言から取っております」。岸田内閣発足、ガーシー登場、映画業界の性加害問題、安倍元首相の狙撃事件、ツイッターがXに、ジャニーズ解体、宝塚に松本人志…激動の日本を言葉で斬る「週刊文春」の人気連載時事コラムを一挙大放出! |
目次 |
すごく時間がかかることだと思います―中山愛理 幸せになっちゃいけない―マツコ・デラックス 地震だ―立花孝志 私、法務省。どこにでもいるごく普通の中央省庁!―ほうむSHOW 他人に元気や勇気を与えるとか、そういった事とは別の話―18歳青年 ショータイム―新流さん ダサいこと―囲碁将棋・文田大介 本棚マウント―SPA! 飲みいきましょうよ!―ラランド・サーヤ 超チルなラッパー―JC・JK流行語/egg流行語 理由/真実―ネットニュース 実はまだ一度も生きていて良かったと思っていないんです―西川史子 プロレスじゃないですから―泉健太 はい―河瀨直美 フジテレビっぽくない!―視聴者 アドルフ・ヒトラーを、民間人の橋下氏および公党たる日本維新の会を重ね合わせた発言―日本維新の会 美木さんに僕の命を預けました―石原慎太郎 こうした活用は認められないのでしょうか?―日本テレビ 怒りというよりも、徒労感と虚しさ―ユマニテ 学生たちの心は揺れた―朝日新聞デジタル また一緒に遊びたいんで元気でいて下さい―東谷義和の友人と思われる人〔ほか〕 |
著者情報 |
能町 みね子 1979年北海道生まれ。茨城県育ち。現在、「週刊文春」「散歩の達人」ほかでコラムやイラストを連載。ラジオやテレビでも活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ