感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

関口宏・保阪正康のもう一度!近現代史 戦争の時代へ

著者名 関口宏/著 保阪正康/著
出版者 講談社
出版年月 2021.11
請求記号 21069/00083/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832267450一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21069/00083/
書名 関口宏・保阪正康のもう一度!近現代史 戦争の時代へ
著者名 関口宏/著   保阪正康/著
出版者 講談社
出版年月 2021.11
ページ数 315p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-06-526335-8
分類 21069
一般件名 日本-歴史-大正時代   日本-歴史-昭和時代
書誌種別 一般和書
内容紹介 近現代史を知れば、いまがわかる! 大陸進出を狙う軍部、護憲運動、大正ロマン、要人テロと二・二六…。関口宏と保阪正康が、激動の時代のリアルを読み解く。BS-TBSの人気番組を書籍化。
書誌・年譜・年表 関連年表:p311〜315
タイトルコード 1002110070424

要旨 460枚の写真で振り返る、昭和40年代の名古屋市電と街並み。後世に伝えたいふるさと名古屋の記録。
目次 名古屋駅前
広小路通
中村線
浄心
柳橋から八熊通周辺
大津通
熱田から昭和町
大須
鶴舞公園から堀田
黒川
上飯田
下之一色
名古屋港
船方から西稲永
八事線
今池周辺
桜山町
瑞穂通から笠寺方面
名古屋まつりの「花電車」


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。