感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学校が教えないほんとうの政治の話 (ちくまプリマー新書)

著者名 斎藤美奈子/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2016.7
請求記号 310/00269/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236936852一般和書1階開架 在庫 
2 西2132283488一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232157772一般和書一般開架 在庫 
4 2332048756一般和書一般開架 在庫 
5 2432278196一般和書一般開架 在庫 
6 2632167108一般和書一般開架 在庫 
7 中川3032128617一般和書一般開架 在庫 
8 守山3132310842一般和書一般開架 貸出中 
9 3232218721一般和書一般開架 在庫 
10 天白3432153710一般和書一般開架ティーンズ在庫 
11 富田4431281536一般和書一般開架ティーンズ在庫 
12 徳重4630440156一般和書一般開架ティーンズ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 310/00269/
書名 学校が教えないほんとうの政治の話 (ちくまプリマー新書)
著者名 斎藤美奈子/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2016.7
ページ数 207p
大きさ 18cm
シリーズ名 ちくまプリマー新書
シリーズ巻次 257
ISBN 978-4-480-68966-5
分類 310
一般件名 政治
書誌種別 一般和書
内容紹介 保守って何? リベラルって何? そしてあなたはどっち? 体制派と反体制派、資本家と労働者、右翼と左翼…。さまざまな「2つの選択肢」を示し、自分の政治的な立ち位置の見つけ方を指南する。
タイトルコード 1001610031714

要旨 老いた両親との関係は、手を差し伸べるよりも、親は親、私は私と、一線を引くことのほうがずっと難しい。『暮らしのおへそ』編集ディレクター・一田憲子さんが綴る歳を重ねた親との向き合い方。
目次 1 もう一度、親と出会い直す(大嫌いな親との再会
父のコート
母の杖と自立の教え
アイロンかけは父の役目
母のおしゃれ指南 ほか)
2 親の人生の最終コーナーで(老いる意味
マイナスのアップデート
父と母の誕生日に寄せて
家事は「点」でなく「線」で考える
一田家のティータイム ほか)
著者情報 一田 憲子
 1964年生まれ。編集者・ライター。OLを経て編集プロダクションに転職後フリーライターとして女性誌、単行本の執筆などを手がける。企画から編集、執筆までを手がける『暮らしのおへそ』『大人になったら、着たい服』(ともに主婦と生活社)を立ち上げ、取材やイベントなどで、全国を飛び回る日々。暮らしのヒント、生きる知恵を綴るサイト「外の音、内の香」主宰。ポッドキャスト番組「暮らしのおへそラジオ」を配信中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。