感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本新聞年鑑 2025

著者名 日本新聞協会/編集
出版者 日本新聞協会
出版年月 2024.12
請求記号 070/00008/25


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210974838一般和書2階開架人文・参考禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2893 2893

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 070/00008/25
書名 日本新聞年鑑 2025
著者名 日本新聞協会/編集
出版者 日本新聞協会
出版年月 2024.12
ページ数 573p
大きさ 27cm
ISBN 978-4-88929-098-1
分類 07059
一般件名 新聞-年鑑
書誌種別 一般和書
内容紹介 新聞、通信各社の現況を詳細に報告する年鑑。各社の歴代代表者、資本構成、主要取引銀行、従業員数、役員・幹部名などを記載。その他、国内・外国新聞の概況や、新聞人名録等も収録する。
タイトルコード 1002410069984

要旨 毒殺未遂直後から獄中死直前まで綴られた闘いの記録。腐った国家の罪と嘘を暴く。
目次 1 NEAR DEATH 死の淵―2020年航空機内での毒殺未遂事件からドイツ療養まで
2 FORMATION 原体験―軍の町で育った青年が政治に目覚め政治に失望するまで
3 WORK 目覚め―無神論者が父になり、プーチン体制の罪と嘘を暴くまで
4 PRISON 獄中記―2021年帰国直後の逮捕から2024年殺害まで
著者情報 ナワリヌイ,アレクセイ
 1976年、ロシア・モスクワ州生まれ。「プーチンが最も恐れた男」として知られる。「主権は国民にある」と訴え続け、世界的評価を得たロシアの反体制派リーダー、人権活動家、政治活動家。2011年のロシア下院選挙における不正疑惑に抗議、選挙のやり直しを求め、モスクワで大規模なプーチン抗議集会を行い、一躍注目を集める。「反汚職基金」を立ち上げ、SNSを駆使して不正選挙の実態、政権中枢幹部および国営企業の腐敗と富の独占を告発し、国内外で大反響を呼ぶ。国際的評価も高く、「サハロフ賞」、人権と民主主義のためのジュネーブ・サミット「勇気賞」(ともに2021年)、「ドロスデン平和賞」(2024年)など、多くの賞を得ている。2024年に死亡(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
斎藤 栄一郎
 翻訳家・ジャーナリスト。山梨県生まれ。早稲田大学社会科学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
星 薫子
 翻訳家。早稲田大学第一文学部卒業。通信社勤務、雑誌編集、コピーライティングを経て、翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。