蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
カメくんとイモリくん 雪だより花だより
|
著者名 |
いけだけい/作
高畠純/絵
|
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2024.10 |
請求記号 |
913/22907/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238484661 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132732195 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232596912 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332454525 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
中村 | 2532461122 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
6 |
港 | 2632612632 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
7 |
北 | 2732535782 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
8 |
千種 | 2832411397 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
瑞穂 | 2932701473 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
中川 | 3032582748 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
守山 | 3132700703 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
緑 | 3232637565 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
名東 | 3332833528 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
14 |
天白 | 3432583312 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
山田 | 4130997358 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
南陽 | 4231081227 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
楠 | 4331644197 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
富田 | 4431564238 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
徳重 | 4630898668 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
モンスター・ホテルでおにごっこ
柏葉幸子/作,高…
いぬはともだち
高畠純/作
いかあげたこあげ
高畠じゅん子/作…
モンスター・ホテルでめしあがれ
柏葉幸子/作,高…
ブービーとはじめてのプレゼント
高畠じゅん子/作…
ブービーとはじめてのプレゼント
高畠じゅん子/作…
ペンギンたんけんたい : あのひは…
斉藤洋/作,高畠…
ペンギンたんけんたい : あのひは…
斉藤洋/作,高畠…
あめ
二宮由紀子/作,…
ペンギンたんけんたい : あやしい…
斉藤洋/作,高畠…
ペンギンたんけんたい : あやしい…
斉藤洋/作,高畠…
ぴょん
内田麟太郎/作,…
ボボンバボンボン
高畠純/作・装丁
モンスター・ホテルでうたいましょう
柏葉幸子/作,高…
どうぶつどっちからよんでも たぶん…
本村亜美/文,高…
古代ギリシア人の24時間 : よみ…
フィリップ・マテ…
ほしとそらのしたで
矢崎節夫/作,高…
そうなのよ
内田麟太郎/文,…
ペンギンたんけんたい : みなみの…
斉藤洋/作,高畠…
なんでもかいけつ!テレビマンボルフ
高畠じゅん子/作…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
913/22907/ |
書名 |
カメくんとイモリくん 雪だより花だより |
著者名 |
いけだけい/作
高畠純/絵
|
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
133p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-03-501170-5 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
春が来たら、またイモリくんに会えると楽しみに待つカメくん。オオサンショウウオのおじいさんも、旧友ヒキガエルとの再会を待っていて…。離れていてもやっぱりなかよしの、カメくんとイモリくんの友情のおはなし。 |
タイトルコード |
1002410056366 |
要旨 |
カメくんとイモリくんは「さわ」に住む、仲よしのおとなりさんでした。ある日、とつぜんの大雨で、イモリくんの家はまるごと流され、流れついた遠くの“ヒキガエル池”に、引っ越していってしまいました。夏にいちど再会してからは、それぞれの場所でくらしています。冬が過ぎ、春になろうとするころ、イモリくんが、むかし「さわ」に住んでいた、ヒキガエルの長老を連れてふたたび「さわ」にあそびにきました。春はもうすぐ! |
著者情報 |
いけだ けい 1962年、滋賀県に生まれる。滋賀県草津市在住。元保育士。保育士時代に出会った児童文学者や画家、教育者、子どもたちから多くの影響を受ける。インターナショナルアカデミー絵本教室(現在は閉校)及び、etoteえほん教室にて絵本作家、絵本画家、編集者に絵本創作や表現を学ぶ。第32回日産絵本と童話のブランプリ、童話の部優秀賞受賞、受賞作品をもとに加筆して童話集としてまとめた『カメくんとイモリくん 小雨ぼっこ』(偕成社)でデビューし、児童文芸新人賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高畠 純 1948年、愛知県に生まれる。絵本『だれのじてんしゃ』(フレーベル館)でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞受賞。『オー・スッパ』(講談社)で日本絵本賞を、『ふたりのナマケモノ』(講談社)で講談社出版文化賞絵本賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ