感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

るるぶ鹿児島 '23  指宿霧島桜島  (るるぶ情報版)

出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2022.12
請求記号 2919/00048/23


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132626579一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
2 2432720700一般和書一般開架 貸出中 
3 3232551014一般和書一般開架 貸出中 
4 名東3332737182一般和書一般開架 貸出中 
5 天白3432501637一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
6 南陽4231023658一般和書一般開架 貸出中 
7 4331573131一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2919/00048/23
書名 るるぶ鹿児島 '23  指宿霧島桜島  (るるぶ情報版)
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2022.12
ページ数 103p
大きさ 26cm
シリーズ名 るるぶ情報版
シリーズ名 九州
シリーズ巻次 7
ISBN 978-4-533-15162-0
一般注記 付:鹿児島ドライブMAP(15p)
分類 29197
一般件名 鹿児島県-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
内容紹介 1泊2日&日帰り4つの王道モデルプランを紹介するほか、鹿児島タウン・桜島、指宿、霧島などを案内。取り外せる2大付録、電子版&クーポン&Googleマイマップのコード付き。データ:2022年9月現在。
タイトルコード 1002210063639

要旨 インディペンデント・レーベルの雄、アイランド(1959〜)その創業者が独自の信念を貫いた波乱のキャリアを語る!
目次 プロローグ すべてはジャマイカから始まった―ラスタに救われた若者
第1章 学校か名士か―ジャマイカで人気俳優・作家を師と仰ぎ、名門ハロウ校を中途退学
第2章 50年代ジャマイカ:人生の目的を見つける―音楽ビジネスに身を置く決心するまで
第3章 60年代ロンドン:アイランドが一躍英ポップ・シーンの表舞台に―最初の大ヒット“マイ・ボーイ・ロリポップ”、S・ウィンウッドとの出会い
第4章 変貌するアイランドと次々に現れるスーパーグループ、逃した大物たち―スペンサー・デイヴィス・グループ、トラフィック、モット・ザ・フープル、レッド・ツェッペリン
第5章 ジョン・マーティン、フェアポート、ニック・ドレイクとの出会い―名プロデューサー、ジョー・ボイドと、新たな方向性の模索
第6章 キャット・スティーヴンスとの出会い―ポップ・スターからロック・スターに、そして改宗
第7章 ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズの成功とレゲエの浸透、そして死―ジミー・クリフとトロージャン、映画『ハーダー・ゼイ・カム』
第8章 フリーの成功と誤算、ロキシー・ミュージックとイーノ―そしてロバート・パーマーとの出会いと皮肉な結末
第9章 新しいオフィス、新しい才能、展望と方法論―70年代のアイランド:LKJ、デニス・ボヴェル、スリッツ、バグルズ、トレヴァー・ホーン
第10章 NYの新しい音楽シーンとコンパス・ポイントの役割―トーキング・ヘッズ、B‐52’s、トム・トム・クラブ、ストーンズ
第11章 グレイス・ジョーンズとコンパス・ポイント・オールスターズ―ブラック・ウフル、アフリカン・ミュージック、ゴー・ゴーと映画の失敗
第12章 U2の4人と出会う―80年代の幕を開けたバンドでの賭けと予想外の成功
第13章 90年代の地殻変動―映画製作への挑戦、トム・ウェイツ、メリッサ・エスリッジ、レーベルの転機
第14章 さらなる前進、愛するジャマイカへ―ホテル・ビジネス、ラム酒、心のふるさとへの帰還、メアリとの暮らしと別れ
エピローグ コロナ禍と先立った友人たち―ナタリー、ショーン・コネリー、トゥーツ、ミリー、バニー、リー・ペリー、シーコ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。