感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いっしょにあそぼ草あそび花あそび 春夏編

著者名 佐藤邦昭/著 近藤理恵/イラスト
出版者 かもがわ出版
出版年月 2017.2
請求記号 3845/00091/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032165734一般和書一般開架 在庫 
2 山田4130718895一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3845/00091/1
書名 いっしょにあそぼ草あそび花あそび 春夏編
著者名 佐藤邦昭/著   近藤理恵/イラスト
出版者 かもがわ出版
出版年月 2017.2
ページ数 76p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7803-0901-0
分類 38455
一般件名 遊戯   植物
書誌種別 一般和書
内容紹介 草や花とお友だちになり、あそぶためのヒントがいっぱい! タンポポ、シロツメクサ、ホウセンカ、アサガオなど、春・夏の主な植物を使ったあそびをイラストで紹介します。実際の草花がわかるカラーもくじ付き。
タイトルコード 1001610094878

要旨 一九六〇年代の末、経歴のさまざまな九人の男たちが小さなヨットに乗りこみ、ノンストップの世界一周レースを始めようとしていた。レースはスポンサーによって“ゴールデン・グローブ・レース”と名づけられた。このレースは歴史的偉業として称えられるとともに、海洋競技史上最大の謎「ドナルド・クロウハースト事件」として、長く記憶されることになる。通信衛星や電子測位システムが登場する前の時代に、人間の限界を試したいという強迫観念に突き動かされた男たち。想像を絶する過酷な海にあって、決断が生死を分ける緊迫した場面の数々。成功と破滅に翻弄された彼らの運命に迫る、傑作ノンフィクション。
目次 1960‐1967.7
1952‐1967.12
1968.1.1‐3.21
1962‐1967
1968.6.1‐6.30
1968.3.17‐7
1968.6.16‐7.16
1968.5.20‐7.28
1968.7.1‐7.21
1968.8.16‐9.15
1968.9.3‐9.22
1968.8.31‐10.15
1968.9.20‐10.27
1968.10.15‐11.2
1968.10.31
1968.10.31‐11.22
1968.10.31‐11.15
1968.11.3‐11.20
1968.11.19‐12.16
1968.12.15‐12.20〔ほか〕
著者情報 ニコルス,ピーター
 1950年アメリカ生まれ。作家。プロのヨットチャーター船長を一〇年間務め、小型ボートで単独大西洋横断の経験がある。ジョージタウン大学などでクリエイティブライティングを教え、ノンフィクション作品で米プッシュカート賞にノミネートされる。著書に『Voyage to the North Star』(国際IMPACダブリン文学賞ノミネート)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
園部 哲
 1956年生まれ。翻訳家。著書に『異邦人のロンドン』(集英社インターナショナル、第七二回日本エッセイスト・クラブ賞受賞)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。