感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大伴旅人 (コレクション日本歌人選)

著者名 中嶋真也/著
出版者 笠間書院
出版年月 2012.8
請求記号 91112/00206/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236593810一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

デザイナー 法律相談

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91112/00206/
書名 大伴旅人 (コレクション日本歌人選)
著者名 中嶋真也/著
出版者 笠間書院
出版年月 2012.8
ページ数 113p
大きさ 19cm
シリーズ名 コレクション日本歌人選
シリーズ巻次 041
ISBN 978-4-305-70641-6
分類 911122
一般件名 歌人
個人件名 大伴旅人
書誌種別 一般和書
内容注記 略年譜:p98〜99 読書案内:p106〜107
内容紹介 日本の歌の歴史に大きな足跡を残した代表的歌人の秀歌を、堪能できるように編んだアンソロジー。奈良時代の歌人・大伴旅人の歌39首を取り上げ、その人生に即しながら味わえるよう作歌順に配列。口語訳等を付して解説する。
タイトルコード 1001210059310

要旨 延々と続く修正…「口約束」だけの発注…パクリ疑惑で炎上…。知っていれば困らない!トラブルへの対処法と予防策をまとめたクリエイターのための実践的法律書。
目次 1 基礎編―クリエイターを取り巻くトラブルにはこんなものがある(デザインの方向性に関するトラブル
修正に関するトラブル ほか)
2 実務編―実務で直面するトラブルを掘り下げる(プレゼンテーション準備
プレゼンテーション終了 ほか)
3 理論編―トラブル回避のために知っておきたい法律と権利(知っておくべき法律体系
著作権法とは? ほか)
4 資料編―権利処理や契約書作成は具体的にどうしたらよい?(権利処理マニュアル
デザイナーのための契約書 ほか)
著者情報 志村 潔
 1955年、山梨県甲府市生まれ。1978年、武蔵野美術大学造形学部卒業。広告制作会社、広告会社、SP企画会社などを経て、1986年、アートディレクターとして廣告社株式会社入社。クリエイティブ、マーケティング、営業、メディア、管理部門の各責任者を経験後、代表取締役社長就任。2016年退任。クリエイティブ部門で広告制作に関わった経験と実績を活かし「広告と知的財産権」というテーマで数多くのセミナー講師を手掛ける。日本広告学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。