蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0235301462 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
| 2 |
鶴舞 | 0235525540 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 3 |
鶴舞 | 0235525557 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 4 |
西 | 2131703221 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 5 |
熱田 | 2231563020 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 6 |
南 | 2332465505 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 7 |
東 | 2431595186 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 8 |
中村 | 2531763668 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 9 |
港 | 2631633464 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 10 |
北 | 2732428939 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 11 |
千種 | 2832285791 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 12 |
瑞穂 | 2932365907 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 13 |
中川 | 3031575180 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 14 |
守山 | 3131747820 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 15 |
緑 | 3231675400 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 16 |
名東 | 3332483803 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
| 17 |
名東 | 3332682776 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
| 18 |
名東 | 3332437528 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 19 |
天白 | 3431542772 | じどう図書 | じどう開架 | 教科書の本 | | 貸出中 |
| 20 |
山田 | 4130254826 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 21 |
南陽 | 4230405559 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 22 |
楠 | 4331369399 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 23 |
富田 | 4430852584 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 24 |
志段味 | 4530381419 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 25 |
徳重 | 4630039610 | じどう図書 | 書庫 | | | 貸出中 |
| 26 |
徳重 | 4639145483 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
フローレンス・スロボドキン ルイス・スロボドキン 三原泉
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
エ/23622/ |
| 書名 |
てぶくろがいっぱい |
| 著者名 |
フローレンス・スロボドキン/文
ルイス・スロボドキン/絵
三原泉/訳
|
| 出版者 |
偕成社
|
| 出版年月 |
2008.11 |
| ページ数 |
32p |
| 大きさ |
27cm |
| ISBN |
978-4-03-348090-9 |
| 原書名 |
Too many mittens |
| 分類 |
エ
|
| 書誌種別 |
じどう図書 |
| 内容紹介 |
てぶくろを片方なくしたふたごのもとに、続々と落とし物のてぶくろが届けられます。ふたりの家には、てぶくろがいっぱい集まりました。いったいどうしたらいいのでしょう? 心暖まるお話絵本。 |
| タイトルコード |
1000810112813 |
| 要旨 |
「こうしなきゃ」をどんどん手放せば、いくつになっても生まれ変われる。季節の食材や草花、洋服が教えてくれる変化のある暮らし。引田かおりさんの四季を自分らしく楽しむ方法。 |
| 目次 |
キラキラな自分になるために ジタバタしつつ自分のご機嫌をとる やらないけどたまに見るインスタグラム 季節の行事ごとは楽しいことを少しだけ 家電はシンプルに限ります COOKING LESSON SPRING FLOWER LESSON SPRING SPRING TIPS 春のある日 COOKING LESSON SUMMER FLOWER LESSON SUMMER SUMMER TIPS 夏のある日 デニムが制服。そんな大人になりました SPRING FASHION SUMMER FASHION AUTUMN FASHION WINTER FASHION 餅は餅屋。その道のプロに潔く頼ること 何よりも「素直さ」が大切 エレガントな大人の女性に憧れて 健康でいるために自分の健康を人任せにしない〔ほか〕 |
| 著者情報 |
引田 かおり 夫の引田ターセンと共に、2003年より東京・吉祥寺にある「ギャラリーf`eve」とパン屋「ダンディゾン」を営む。さまざまなジャンルの作り手と交流を深め、新しい魅力を引き出し、世に提案していくことを大きな喜びとしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ