感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生命と自由 現象学、生命科学、そして形而上学

著者名 斎藤慶典/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2014.6
請求記号 116/00097/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236460374一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 116/00097/
書名 生命と自由 現象学、生命科学、そして形而上学
著者名 斎藤慶典/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2014.6
ページ数 11,259,66p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-13-010127-1
分類 1167
一般件名 現象学   生命科学   形而上学
書誌種別 一般和書
内容紹介 「生命」と「自由」という2つの視点から、私たちが生きる現実を精密に描き出す。現象学に立脚しながら、心の哲学、西田幾多郎の思想、現代の生命科学などをめぐって、スリリングで強靱な思考を展開した一冊。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p10〜16
タイトルコード 1001410027078

要旨 二ツ目・神田松之丞から、真打・六代目・神田伯山へ。激動の日々に交わった各界の才人たちと紡いだ言葉のタイムカプセル。
目次 又吉直樹
弘中綾香
宮藤官九郎
アントニオ猪木
真島昌利
北方謙三
高田文夫 矢野誠一
中村勘九郎
中井貴一
寺島しのぶ
著者情報 神田 伯山
 1983年6月4日生まれ、東京都出身。講談師。2007年、三代目神田松鯉に入門して松之丞を名乗る。2012年に二ツ目昇進。2020年、真打昇進と同時に六代目神田伯山を襲名。メディア出演や全国各地での独演会など、講談普及の先頭に立つ活躍を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。