感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 53 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 53

書誌情報サマリ

書名

のびーる理科天体と気象 地球・宇宙・天気・自然  (角川まんが学習シリーズ)

著者名 小川眞士/監修 小川京美/まんが作画
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.10
請求記号 44/00905/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832407049じどう図書じどう開架 貸出中 
2 瑞穂2932702356じどう図書じどう開架 貸出中 
3 徳重4630909713じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

440 440

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 44/00905/
書名 のびーる理科天体と気象 地球・宇宙・天気・自然  (角川まんが学習シリーズ)
著者名 小川眞士/監修   小川京美/まんが作画
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.10
ページ数 253p
大きさ 19cm
シリーズ名 角川まんが学習シリーズ
シリーズ巻次 T30
ISBN 978-4-04-112974-6
分類 440
一般件名 天文学   地球
書誌種別 じどう図書
内容紹介 科学まんが「どっちが強い!?」シリーズのジェイクたちといっしょに、地球をとりまく自然について楽しく学ぼう! 太陽の動き、水の性質…。小学校の理科(地学)の内容を、身近な例や図・写真とともにわかりやすく解説。
タイトルコード 1002410051096

要旨 日本にやってきたジェイクたちが出会ったのは、遠い宇宙からやってきたピンクのゾウ型宇宙人・できーる君。理科が好きすぎて、地球にやってきたらしい。ジェイクたちはできーる君といっしょに地球を調査し、そのデータをもとに自分だけの“ミニ地球”をつくることに。できーる君やジェイクたちとともに地球や月、星などの天体や、天候などの気象、地形などの自然について学んでいこう!
目次 第1章 地球と太陽(かげ
太陽の動き
南中)
第2章 月と地球(月の満ち欠けと動き
日食と月食
金星の満ち欠け
太陽系)
第3章 星と天体(星の明るさ
季節の星
星の日周運動と年周運動
宇宙)
第4章 天気(水の性質
水蒸気
気温と地温


気圧
季節と天気
台風)
第5章 大地のつくりと作用(流れる水のはたらき
地層
岩石と化石
火山
地震)
著者情報 小川 眞士
 小川理科研究所主宰、森上教育研究所客員研究員。東京都練馬区立中学校で理科の教鞭を執り、四谷大塚進学教室理科主任講師を経て、現在都内で少人数の教室を主宰し理科大好き生徒が増加中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。